
「ええじゃないか!豊橋まつり2018」が開催!総踊りは圧巻
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

静岡
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

愛知
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
夏のよさこいといえば「にっぽんど真ん中祭り」、通称「どまつり」。では秋のよさこいといえば何だろうか?答えは「ええじゃないか豊橋まつり」でしょう!

豪華ゲスト多数!豊橋まつりと同時開催!
ええじゃないか豊橋まつりとは?
1954年の豊橋市民祭から始まった豊橋まつりは、今年で64回目を迎える。今の形である「ええじゃないか豊橋まつり」となったのは第60回からで、1897年幕末、豊橋市内に伊勢のお札が降ったことから始まったされる民衆運動「ええじゃないか」の魂を発信していこうというコンセプトとなった。
会場や日程は?
第64回となる今年も10月20日と21日に開催。会場は豊橋公園と中心街で行われる。特に2018年の今年は、平成時代最後となることから「次代へつなげ!平成最後のええじゃないか!」をメインテーマに、「ええじゃないか」の魂を次の時代に継承するため、盛大に行われるという。
何が行われるのか?
実際行くにしても、知らない人からするとどんな「まつり」なのかが気になるところ。まず初日である20日に行われるのが「総おどり」。「子どもも大人も本気になって踊る1日」と題し、2万人が参加するという!
中心街の駅前大通り、広小路通り、萱町通りが会場。今年も踊りやすいようお立ち台を設置、模範踊りを行ったり、フェイスペイントシールを配布したりと、総踊りをガッツリ楽しめるポイントがたくさんだ!
昼間は「舞踊三昧(ダンスざんまい)」や「こども総おどり」
「え?夜だけ?」と思ったかもしれない。もちろん、そうじゃない!日中にもちゃんとイベントが開催されているぞ!
「舞踊三昧(ダンスざんまい)」
こちらはいわゆるステージイベント!「ええじゃないか大賞」を決める「競舞部門」と、踊りを披露し、観客と一緒にとにかく楽しむ「演舞部門」の2部門で構成され、「総踊り」を目前に踊りたくでウズウズしている人たちの発散の場となっている!
「こども総おどり」
総おどりのキッズ版として開催されるのがコレ!そのため、開催時間は子供でも参加しやすい昼間!ご家族や学校・保育園・幼稚園のお友達、近所の人、みんなで気軽に参加できる!
また「トヨッキー」をはじめとする、豊橋市のマスコットキャラクターたちも勢ぞろい!「新・豊橋とんとん唄」、「マツケンのええじゃないかⅡ」、「ココニコ未来のこどもたち」の曲に合わせて、「踊りを楽しむ」というもの!
21日は「楽しむ」ええじゃないか!
「ええじゃないかの神髄」とも言えるのが、この日。行進しながらパフォーマンスを披露する「豊橋パレカ」や、豊橋球場でのフィナーレなどを行い、「楽しむ」ええじゃないかを体現するという!
豊橋パレカって何?
「豊橋パレカ」は、路上を舞台にパレードするカーニバル形式のイベント。そのパレードの主役は参加者自身!参加者たちが、毎回工夫を凝らしたパフォーマンスをしながら練り歩く!そのパフォーマンスは、「ダンス」や「楽器演奏」、 「コスプレ」など、様々!沿道で見るのも楽しいが、その真髄は参加者たち自らが「楽しむ」パレードなのだそう!「ええじゃないか!とよフェス2018」
実は地味に人気を博しているのが20日に同時開催される「とよフェス2018」。ロックバンドやDJが盛り上げるステージイベントで、豊橋球場野外ステージで開催される入場無料のイベントだ!現在発表されている出演者はこちら!
【出演者】
BACKLIFT
INKYMAP
IRabBits
ISAAC
Kids Return
LAGTGASP
ReVision of Sence
ドラマチックアラスカ
ポタリ
DJライブキッズあるある中の人
筆者オススメバンド「Kids Return」
この中で、筆者がオススメしたいのが「Kids Return」というバンド。ロックなサウンドを奏でながらも、どこか聴きやすい超オススメのバンド!ぜひ以下の動画をチェックしてみて!
まとめ
陸王をはじめロケ地として度々登場したり、映画祭も開催されたりと、急上昇中の豊橋。そんなアツい街である豊橋が1年で最も盛りがる日!同じ愛知でも、名古屋とはまた違った雰囲気で楽しめるはず!ココもポイント!
毎年、年度末に開催されているのが「とよはし映画祭」。豊橋市出身の「園子温監督」や「松井玲奈」さんが中心となって開催されている映画祭。豊橋市でロケをした作品、豊橋市・愛知県出身のキャストやスタッフ、監督、原作者などが関わる作品を鑑賞できる上に、監督や俳優さんなどのゲストも登場するEVENT DATA
ええじゃないか豊橋まつり
- 期間
- 2018年10月20日(土)・21日(日)
- 場所
- 豊橋市内各所
(愛知県豊橋市花田町西宿無番地) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

北設楽郡豊根村
愛知
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★
開催中

三重
季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中

三重
赤目四十八滝の『日本サンショウウオセンター』に行こう!施設情報をご紹介
開催中
現在開催中

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「チェンソーマンカフェ」名古屋パルコで開催

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪
開催中

愛知 |
「市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル」2022年10月から開催
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと36日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと31日

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中