http://k-hana-tori.com/about
ことり好き集まれ!『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』が開催♡バスツアーもご紹介します!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「虹の郷イルミtheナイト2025」修善寺虹の郷で開催
三重
志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介
愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館
静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
ことりカフェが主催する小鳥好きのための小鳥イベント『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』が静岡県で開催されます。人気作家さんによる小鳥グッズやスイーツなど、会場は小鳥だらけ!
小鳥を飼っている人も、小鳥が大好きな人にもおすすめな本イベントの情報をご紹介します。
ファン待望イベント!『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』が静岡県で開催
■日本全国からかわいい鳥グッズやスイーツが大集合!
静岡県掛川市のテーマパーク“掛川花鳥園”にて、小鳥好きによる小鳥好きのためのイベント『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』が2018年7月28日(土)、29日(日)の2日間開催されます。
『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』では、愛鳥家や小鳥ファン必見の可愛い鳥グッズの他、鳥をイメージしたスイーツなどを販売します。
素敵なアイテムとの出会いを楽しむことができそうですね!
また、グッズやスイーツの販売だけでなく、体験型のワークショップも開催。
小鳥好き仲間や家族、友達とのお出かけ先にピッタリです!
会場で可愛い小鳥グッズや小鳥スイーツを楽しんでくださいね♪
■掛川花鳥園の入園料のみでイベントに参加できる
『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』は掛川花鳥園の入場料のみで参加できるイベントです。
掛川花鳥園は花と鳥のテーマパークですので、鳥好きは一度訪れたいスポット。小鳥から大きな鳥まで、様々な種類の鳥の姿を楽しむことができます。
『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』も楽しみつつ、掛川花鳥園も一緒に楽しんじゃいましょう♪
■ことりカフェとは?
主催者である「ことりカフェ」とは、「小鳥たちを眺めながら、まったりコーヒータイム」をコンセプトにした飲食店で、店内で様々な種類の小鳥たちの姿を楽しみながら、お店自慢の小鳥スイーツやお茶を楽しめる鳥好きにはたまらないカフェです。
カフェの中には、小鳥グッズが並ぶ雑貨コーナーも併設。
キュートな小鳥グッズを見つけて手元においておける喜びも味わうことができます。
店内は衛生の都合上、鳥は放し飼いにしていません。安心してカフェを楽しむことができそうですね。
また、お客さんの飼っている鳥の同伴はできませんので、ご来店の際にはご注意ください。
見どころはココ!『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』のポイントをご紹介
■人気作家のハンドメイド作品が大集合!超カワイイことりグッズが並びます
『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』では、日本全国から可愛い鳥グッズが大集合します。
人気の作家たちによるハンドメイド作品が多数販売!
作家たちの小鳥への愛をたっぷりと感じることができそうな、温かみのある可愛らしい鳥グッズと出会うことができそうです。
小鳥を飼っている人は、自分の愛鳥に似た小鳥グッズを探してみるのも面白そうですね♪素敵な小鳥グッズを是非みつけてください!
■ことりをイメージしたスイーツが可愛い♡
会場には小鳥グッズの他にも小鳥をイメージしたカワイイスイーツを販売します。
ことりカフェの名物、ことりドーナツやことりまんじゅうなど、食べるのももったいないくらいのスイーツをお楽しみいただけます。
また、インコ臭のするインコアイスも登場!食べるのが怖いような…?!な変わったスイーツも登場しますので、チェックしてくださいね♪
■参加型ワークショップも開催
ハンドメイド作家による小鳥グッズやスイーツの他にも、参加型ワークショップも開催します。
まゆイヌ、ゆとり屋、よしだかおるなどのイラスト作家の実演や、人形工房まこもの博多人形への色塗り体験など、楽しい体験が盛りだくさん!
お子様と一緒に参加しても楽しそうです!
会場の掛川花鳥園ってどんなところ?
■花と鳥のふれあいを楽しめるテーマパーク
会場となる掛川花鳥園は、花と鳥のふれあいが楽しめるテーマパーク。広い園内には、大温室や水連プールのほか、池や牧場などが設置されています。
冷暖房完備のガラスハウスでは、夏は涼しく冬は暖かくお楽しみいただけます。雨の日でも安心してお出かけできますね♪
■掛川花鳥園のアクセス
公共交通機関を利用する場合
掛川花鳥園の最寄り駅はJR掛川駅。
ここまではJR名古屋、JR東京駅からだと、新幹線かJR東海道本線で向かうことができます。
掛川駅からは歩いて800m、バスだと約10分、タクシーで約3分で掛川花鳥園に向かうことができます。
バスの場合はJR掛川駅北口2番降り場から市街地循環線(南回り)に乗車し、掛川花鳥園前で下車します。(バス停から徒歩10分)
車で向かう場合
車でご来場の場合は、東名高速道路掛川ICより約5分で到着します。
駐車場は普通車400台、大型バス20台分が無料で停められます。混雑時は臨時駐車場もありますので安心してお出かけできますね♪
関東から『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』の日帰りツアーも登場!
ポケカルでは、『夏のことり万博 in 掛川花鳥園』に日帰りで参加できるバスツアーをご用意!
このバスツアーに参加すると嬉しい3つの特典がもらえます。
東京から新幹線で掛川まで向かうのも良いですが、お得で特典もあるバスツアーでの参加もきっと夏休みの素敵な思い出になるはず!
<特典>
1.掛川花鳥園入場券
2.ゆとり屋ステッカー
3.ことりカフェ上野本店&吉祥寺店ドリンク半額券
※このツアーは3歳以上のお子様から料金が発生します。料金は大人料金と同じです。ぁ
※0歳~2歳のお子様は席・食事なしで無料にて参加できます。
※このツアーは食事がついておりません。各自でご用意ください。
※ベビーカー手押し車、車いすでのご参加はいただけません。
【詳細】
日程:2018年7月28日(土)、29日(日)
東京駅 (発)~掛川花鳥園(着)
※往復でのバスツアーとなります。
価格:9,800円
EVENT DATA
夏のことり万博 in 掛川花鳥園
- 期間
- 2018年7月28日(土)、29日(日)
- 場所
- 掛川花鳥園
(静岡県掛川市南西郷1517) - 金額
- 大人(中学生以上) 1,200円
小学生 550円
幼児 無料
シニア(60歳以上) 950円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
犬山市
愛知
思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」
開催中
静岡
体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪
開催中
名古屋市港区
愛知
「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン
開催中
豊川市
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中
静岡
伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン
開催中
現在開催中
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
RANKING
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
愛知 |
「レゴランド®でメリークリスマス」開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催
開催まであと13日
静岡
ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!
開催終了



