
天下の奇祭!刈谷万燈祭(かりやまんどまつり)、開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであとあと10日

愛知
メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!

静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!
愛知・刈谷の奇祭、刈谷万燈祭(かりやまんどまつり)が2018年7月28日(土)、29日(日)に刈谷市中心部および、秋葉社周辺で開催される。例年10万人以上が来場する、街をあげての一大イベントで、愛知県の無形民俗文化財に指定されている。
刈谷万燈祭(かりやまんどまつり)
刈谷市銀座にある秋葉社の祭礼で、火難防除・町内安全を祈願する祭り。「天下の奇祭」とも呼ばれる刈谷市を代表する行事となっている。「万燈(まんど)」と呼ばれる高さ約5メートル、重さ約60キロの竹と和紙で作られた張子人形を若衆が1人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞い踊る。
万燈は、竹と和紙で作られた張子人形を色鮮やかに彩色したもので、多くは歌舞伎絵や武者をかたどっている。青森のねぷたのようなイメージ。
祭りの歴史
メイン会場である秋葉社は、秋葉堂の名で1756年に建立され、火伏せの神として信仰を集め、祭礼が行われていた。文書の「刈谷町庄屋留帳」によると、1778年の祭礼に笛や太鼓にあわせて万燈が登場したとの記述があり、現在ではこれを起源とし、昭和の初期頃から「万燈祭」呼ばれるようになった。
現在の祭礼は、例年7月最終の土日に開催され、1日目を「新楽(しんがく)」、2日目を「本楽(ほんがく)」と呼ぶ。「新楽」では、氏子町の7町(銀座、司町、新栄町、寺横町、東陽町、広小路、広小路五組)に加え、市内の企業や地区の万燈も参加し盛大に行われ、10数基の大万燈と多数の子ども万燈が市内を練り歩く。「本楽」では氏子7町の万燈が秋葉社の境内で舞を奉納する。
日が沈み、色鮮やかで巨大な万燈に火が灯され、真夏の宵闇に浮かぶ万燈が舞い踊り、太鼓を打ち鳴らし、笛の音も鳴り響き、万燈の舞を盛り上げる様はまさに「天下の奇祭」と呼ぶにふさわしい。
平成29年度ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞も受賞している「刈谷万燈祭」は、見どころ満載の祭りなので、県内外問わず多くの人に足を運んでほしい。
アクセス
名鉄三河線「刈谷市駅」から秋葉神社まで徒歩5分。市営御幸・寺横駐車場または、刈谷市役所・亀城公園駐車場が利用可能。
EVENT DATA
刈谷万燈祭
- 期間
- 2018年7月28日(土)~7月29日(日)
- 場所
- 刈谷市中心部、秋葉社周辺
(刈谷市銀座2丁目101番地) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?
開催中

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」
開催中

岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
開催中

三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「第75回東山動植物園春まつり」開催

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中