http://tokoname-aeonmall.com/news/event/989
ママも子供も嬉しいがいっぱいの こども職業体験!イオンの『キッズトライアル』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?
愛知
「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!
静岡
体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪
みなさまこんにちは☆
憧れの職業を楽しく体験できる、こども職業体験イベント『キッズトライアル』がGW中の28日、29日に開催されます!
パティシエやアイドル、大工さんや、科学者体験の4つのブースの登場で色んなお仕事を体験して頂けます☆
な、な、なんと?参加費は、1ブース200円☆
これならお気軽に参加できますよね‼‼
パティシエ体験では、コックさんの衣装を身にまとい、アイシングを使って、クッキーをデコレーションして頂けます。
アイドル体験では、アイドルの衣装を着て、曲に合わせてステージでダンスダンス~♪
大工さん体験では、実際にノコギリで木を切って、絵や文字をかいてプレートを作って頂きます。
科学者体験では、実際に白衣を着て薬品を使いスライムを作って頂きます。
どれも本格的‼‼このイベントとっても好評!
私の友人も子供に体験させていましたが、とっても楽しんでいたそうです。気軽に行けるイオンで、手頃な値段で子供を楽しませ、また経験させ……
ママたちには 嬉しいがいっぱいのイベントになってします。
この機会に是非ともご参加下さい☆
EVENT DATA
イオンモール常滑 キッズトライアル
- 期間
- 2018年4月28日(土)~29日(土)
- 場所
- イオンモール常滑 1F ノースコート
(愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3 ) - 金額
- 【参加費】1ブース 200円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
蒲郡市
愛知
「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!
開催中
名古屋市港区
愛知
「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン
開催中
岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪
開催中
三重
入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」
開催中
名古屋市港区
愛知
「レゴランド®でメリークリスマス」開催
開催まであと5日
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中
愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと6日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



