
話題のにおい展に潜入!度重なる激臭で心拍数も最大!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

岐阜
板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

愛知
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
みなさん!嗅いでますか?
というわけでやってまいりました!
「におい展 in 池袋」
でございます!
名古屋で開催した時も足を運んだが
“東京”で開催というわけで、運営側も本気度もMAX!
そんな期待に胸が膨らむ!
外には大行列ができており、その期待はどんどんデカくなる!
というわけでさっそくイベントに潜入!!
聞くところによると、
今回の『におい展』では6つの激臭の悪魔と出会えるという・・・
奴らと俺の本気の勝負を見ていただきたい!
第1の激臭悪魔『くさや』
日本を代表する“臭い食べ物”といえばコレ。
東京都の小笠原諸島などで食べられている
激臭をともなう魚の干物だ・・・
激臭系の臭いたちは、しっかりと個室に封印してあるので
外にもれ出てくる心配はない。
こいつに関しては
名古屋のにおい展で体験済なので、余裕の攻略!
正直、酒のつまみに欲しいくらい大好きだ
第2の激臭悪魔『ドリアン』
続いてあらわれたのは『ドリアン』。
別名“果物の女王”とも“悪魔のフルーツ”とも呼ばれる
世界一臭い果物で、主に東南アジアで食べられている。
いざ勝負!!
こいつはなかなか・・・
第3の激臭悪魔『臭豆腐』
主に中国で食べられている加工食品。
向こうの方々は普通に食べているようだが
その匂いはハンパないとの噂・・・
しかしここが正念場!しっかりと耐えきりたい!
いざ勝負!!
「意外と余裕か・・・?」
「無理!!」
第4の激臭悪魔『足の臭い』
さあ第4試合については勝ったも同然
なぜなら、俺の足の方が絶対に臭いからだ!
俺の足とどっちが臭いか勝負!
うん、俺の足の方が臭い!
これはむしろ、いい匂いの部類に入れてもいいな
第5の激臭悪魔『加齢臭』
こちらも嗅ぎなれたにおい。
なんせ俺も34歳。れっきとしたおっさんである
逆に、ここで『臭い』と思えないあなた!
間違いなく“おっさん”です。
第6の激臭悪魔『シュールストレミング』
ついに姿を現した臭い界最強の暴君である。
前に体験している人たちの悲鳴が聞こえる・・・。
こいつは相当ヤバそうだ・・・
しかし!俺もこの道のプロ
挑戦しないという選択肢はない!
意を決して、いざ出陣!!
見る限りは普通の缶詰。
『シュールストレミング』とは、スウェーデンで食べられている
塩漬けにされたニシンの缶詰。
スウェーデン語で「スール (sur)」は「酸っぱい」
「ストレンミング (strömming)」は「バルト海産のニシン」を意味するんだとか
うんちくはさておき、さっそく勝負!!
果たして・・・
「うわぁーーーーーーーーーーー!」
これは何とも説明しがたい臭い
実際に嗅いでもらった方がいい・・・
“くさい”だけじゃないのが『におい展』
ここまでは、“臭い”においばかり嗅いできたが
もちろん“いい匂い”もたくさん展示されているのでご安心を
香水の原料になるようなお花の香りだったり・・・
アロマテラピーの嗅ぎ分けコーナー
季節ごとの花の香りの展示
その昔、香料として使用された動物の香りも完全再現!
いまや絶滅危惧種となった『ジャコウジカ』や
『マッコウクジラ』が展示されていた。
意外だった臭い
数ある展示の中で俺が最も驚いたのがこれ
カメムシである。
カメムシといえば、『臭い汁』を噴出する悪魔の虫だ。
しかしあの汁、私たちが使う“香水”と同じ成分でできているらしい!
ここで嗅いだ“カメムシの臭い”も意外に平気だった。
嘘だと思うのなら、実際に来て確認してみればいい。
まとめ
今回は“臭いにおい”シリーズに連続してチャレンジしてしまったが
本来は合間に“いいにおい”をはさんでリセットしながら楽しむらしい。
ともあれ、“普段かげない臭い”や“あるあるな臭い”まで
あらゆるにおいが楽しめるイベントだった!
『嗅覚』を最大限に活用して楽しむイベントは
おそらく史上初だろう・・・
ほかにも、においクイズや
体臭測定など楽しいコンテンツが満載!
もちろん物販コーナーも充実!
アロマ系のグッズやシュールストレミングTシャツなど
においグッズが購入可能だ!
中でもオススメのお土産はこちらの『臭豆腐』
ぜひ買って帰って
自宅でも『におい展』を楽しもう!
(開封は細心の注意を払うこと)
というわけで、今回は以上!
ぐっちょんでした!またな!
[2018年 夏 におい展が3ヵ所で開催決定!詳細はここからチェック!]
EVENT DATA
におい展 池袋パルコ
- 期間
- 2018年1月12日(金)~2月25日(日)
10:00〜21:00
(最終入場は閉場30分前まで) - 場所
- 池袋PARCO
(東京都豊島区南池袋1丁目28−2) - 金額
- 前売り700円 / 当日800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう
開催中

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
開催中

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中

清須市
愛知
ビールを愛する方は必見!「キリンビール 名古屋工場」を見学しよう!
開催中

新城市
愛知
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと3日

愛知 |
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催まであと17日

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催まであと11日