
顔ハメ展に挑戦!ネタ満載で最高にシュールで楽しいイベントだった!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」

三重
花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」

静岡
「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」
ちわっす!ぐっちょんです!
ついに行ってまいりました!「顔ハメ展」
今回はそのレポートをお届けします!
エレベーターを降りると早速ポスターがお出迎え。
実はこのポスター秘密がある
それがコチラ!
なんとポスターの動物と、SNOWで顔交換できるのだ!
さらにコチラのパネルも・・・
さらに~!
まあ・・・これも顔ハメです!
いよいよ顔ハメ看板に挑戦!
さあここからが本番!
いよいよ顔ハメ看板に挑戦していこう!
①ダビデ像
②人類の進化のやつ
そして、前回インタビューした3人の作品にもチャレンジ!
①イカ焼き
②UFO
③貞子
実際に作品を作った人を知っていると
これら顔ハメ作品への愛も深くなると言うものだ・・・
複数穴の開いたパターン
この顔ハメ展には、1人では到底楽しめない
複数の穴が開いたパターンのパネルが存在する。
例えば・・・
イカ焼きも本来なら・・・
このように楽しむものなのだが
いつも一人ぼっちの俺にはかなりハードルの高いパネル
1人で撮っても寂しいだけなので、
遊びに来ていたカップルに協力してもらって撮影した!
なぜそんなに真顔なのか・・・?
まとめ
もちろん今回体験した顔ハメパネル以外にもたくさん展示されているので
是非足を運んでみて欲しい。
今回俺が撮った写真が「イマイチだな」と思ったそこのお前!!
じゃあ、俺よりオモロイ写真撮ってみろよな!
挑戦者待ってるぞ!
EVENT DATA
顔ハメ展
- 期間
- 12/23(土)~3/11(日)
10時~21時(2017年内は22時まで営業) - 場所
- 名古屋テレビ塔
(愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15 先) - 金額
- 通常500円 小中学生300円
小学生未満は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」
開催中

岐阜
「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!
開催中

瀬戸市
愛知
「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン
開催中

名古屋市北区
愛知
名古屋城が見える公園!「名城公園」
開催中

名古屋市港区
愛知
レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中

愛知 |
【石野サーキット】気軽に本格カートレースを楽しめる!
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了