
日本初!あべのハルカスでTetris®(テトリス)で遊べる!『PLAY”TETRIS®TOWER』が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

静岡
【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

愛知
ビールを愛する方は必見!「キリンビール 名古屋工場」を見学しよう!
大阪府阿倍野区にある日本で最も高いビルのひとつ、あべのハルカスの展望台でこの冬、巨大なプロジェクションマッピングでTetris®が楽しめるイベント『PLAY”TETRIS®TOWER』が開催されます。
巨大なTetris®は迫力満点!どなたでも参加できるイベントですので、大阪の夜景を楽しみながらTetris®に挑戦されてみてはいかがでしょうか。日本では初めてのイベント『PLAY”TETRIS® TOWER』のイベント情報をご紹介します。
これはすごい!大画面で超有名ゲーム“Tetris®”が遊べるイベントがあべのハルカスで開催
大阪府・阿倍野区に立地する超高層ビル“あべのハルカス”にある展望台でこの冬、58階のツインタワーに巨大なTetris®(テトリス)を投影し、ゲームをプレイすることができるイベント『PLAY”TETRIS® TOWER』が開催されます。誰でも参加することのできるイベントは2017年12月1日(金)から2018年2月28日(水)まで、ハルカス300(展望台)の60階にてお楽しみいただくことができます。
大きなツインタワーにプロジェクションマッピングでTetris®を投影し、実際にプレイできるイベントはなんと日本初!今までに体験したことのない面白いゲームを楽しむことができそうですね。
ハルカス300でプレイできるTetris®は、ハルカス300の60階に3か所設置されており、1か所につき最大で2名の方がプレイすることができます。プレイ時間は1回につき3分間程度で、無料(※)で参加することができるので気軽に楽しめそうですね。デートや友人とのおでかけが更に盛り上がりそうです♪(※展望台入場料が別途必要となります。)
大画面でプレイするTetris(R)はきっと迫力あるゲームの体験となりそうですね。今までTetris®をプレイしたことのない方でも、シンプルなゲーム内容なのですんなりとプレイできるところも嬉しいポイントです。
他ではなかなか体験できないユニークなイベント、『PLAY”TETRIS® TOWER』に恋人と、友人と遊びに行きましょう♪
Tetris®ってどんなゲームなの?
「そもそもだけど、Tetris®ってどんなゲームなの?」という方に、簡潔にTetris®のご説明をしましょう♪
Tetris®とは1984年に開発されたゲームで、パズルのピース(ブロック)が落ちていく“落ちものパズル”の元祖といえるゲームです。世界中で大ヒットしたゲームで、ゲームの内容は4つの正方形を組み合わせて作られたブロックを積み重ね、横一列がブロックで埋め作れてると消滅し、消滅したブロックの上にあるブロックは下に落下し積み重ねられていく、というものです。
非常にシンプルなゲームの内容とルールなので、やったことがない方、パズルゲームが苦手な方でもすんなりと楽しむことができるゲームのひとつといえるでしょう。
どうしてあべのハルカスでTetris®?
あべのハルカスとTetris®には誕生年数に共通する数字が開催のきっかけ
ところで、なぜあべのハルカスでTetris®なのでしょうか。これにはあべのハルカスとTetris®、このふたつの誕生年数に関係があります。
あべのハルカスは、オープンしてから3周年、そしてTetris®は1984年の誕生から33周年と、この二つは“3”という数字でつながっているのです。Tetris®の誕生33周年を迎えるにあたり、あべのハルカス誕生3周年の“3”にちなんで開催されるイベントというわけなのです。
日本一高いビルで、33年間愛され続けているTetris(R)を、大阪の美しい夜景とともに是非お楽しみください♪
『PLAY”TETRIS® TOWER』以外にも3にちなんだイベントが開催!
あべのハルカスは今年で誕生3周年を迎えます。この3周年にちなんだイベントは『PLAY”TETRIS® TOWER』だけではありません。ほかにも年間を通して“3”にちなんだサービスやイベントを展開しています。
『PLAY”TETRIS(R) TOWER』と同時期に開催されるイベントは、冬の透き通った空気に煌めく幻想的な光を楽しむことができるイルミネーション「あべのハルカス天空のイルミネーション2017」が2017年11月1日(水)から2018年2月28日(水)までの期間楽しむことができます。
このイルミネーションは年間を通して開催される“3”にちなんだイベントの第7弾として開催されるもので、2階の外周デッキにある“あべのべあ”がまるで歩いているかのような光を楽しむことができます。また、地下1Fにある時計の広場では、光り輝く“あべのハルカス”のトリックアートも楽しむことができます。ほかにもSNS映えのするフォトスポットや眩い光を楽しむことができるスポットが数多く登場します。
カップルはもちろんのこと、友人や子連れのファミリーにもおすすめしたい魅力的なイルミネーションを是非お楽しみください。
”3”関連のイベントのほかにも、2017年11月23日(木・祝)からは“ハルカス300”にて新しい夜景体験「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –NEW WORLD– 」も開催されます。都市はアートである、というコンセプトのもと開催されるこのイベントは、大阪の夜景に新しい魅力を与えてくれそうです。こちらのイベントは2018年3月31日(土)まで、“ハルカス300”の60階天上回廊にて楽しむことができます。
本記事でご紹介したTetris(R)とともに、この二つのイベントもチェックしてみてくださいね!
EVENT DATA
PLAY”TETRIS® TOWER
- 期間
- 2017年12月1日(金)~2018年2月28日(水)
- 場所
- あべのハルカス(ハルカス300)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 - 金額
- 無料
※展望台への入場料が別途必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪
開催中

岐阜
今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!
開催中

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!
開催中

愛知
三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
RANKING

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと4日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

岐阜 | 愛知 |
日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催
開催まであと18日

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

三重
「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催
開催中