エリアを指定
下北沢カレーフェスティバル2017 カレーは飲み物です https://curryfes.pw/

下北沢カレーフェスティバル2017 カレーは飲み物です

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

岐阜

テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

みんな大好き「カレー」。その成り立ちから、『インドカレー・イギリスの欧風カレー・タイ風エスニックカレー』。日本人がカレーに初めて会ったのは1870年(明治3年)。日本最初の物理学者「山川健次郎」が米国留学への船上でライスカレーに出会ったと言われている。それから、およそ150年。常に子供の好きな食べ物ランキング上位になるまでになり、日本国内でも様々な発展をしてきた。

そんなみんな大好きなカレーを存分に楽しめるイベントがある。年に一度開催される「下北沢カレーフェスティバル」である。このイベントは、「街ごと楽しむ」をテーマに「下北沢」全体を巻き込んだ、街歩き型のカレーイベント!毎年盛況でおよそ12万人が訪れ、関東3大カレーイベントの1つとなっている。

会場はあの「下北沢」

下北沢といえば、『サブカル』の聖地。そしてちょっとオシャレな古着屋が並び、数々の小劇場があり『演劇の街』としても有名。要するに下北沢は「個性」の街。そんなイメージのある下北沢で、ナゼ「カレー」なのか?というのも、下北沢には様々なお店がひしめき合い、カレーを提供するお店も130店舗以上!個性的な街で個性的な「カレー」を味わえる素敵なイベント!

カレーをどう楽しむの?

このイベントはどんなイベントなのか?イベント参加者は駅前やお店で配布されるカレーマップを見ながら、下北沢にある150店舗のカレー店を食べてまわる。さらに、カレーフェス専用アプリもあり、スタンプラリーに参加できる!スタンプを集めるとTシャツやステッカーなどカレーフェス限定グッズがもらえる!

まとめ

どのカレー店を選ぶかで結果は大きく変わる!なんせ選択肢が150もあるから!さあどんなカレーフェスにするのか?みんなで作戦をたててから挑もう!

EVENT DATA

下北沢カレーフェスティバル2017

期間
2017年10月6日(金)~15日(日)
場所
下北沢駅周辺エリア
※時間は参加店舗の営業時間に準ずる
金額
無料
※飲食には別途料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

名古屋市西区

愛知

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

名古屋市名東区

愛知

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

開催中

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

犬山市

愛知

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

開催中

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと8日

愛知 |

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと1日

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!