エリアを指定
GW間近!餃子フェス OSAKA 2017開催決定!餃子トリビアもあるよ! https://www.gyo-zafes.jp/

GW間近!餃子フェス OSAKA 2017開催決定!餃子トリビアもあるよ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

愛知

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

愛知

歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館

岐阜

レア体験ができるアットホームなキャンプ場「ネイチャーランドかみのほ」

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

皆さん、ゴールデンウィークがやってきまっせ!どこに行くか決めてますか?僕なら迷わずこのイベント!大阪城公園で開催されるグルメイベント「餃子フェス OSAKA 2017」

このイベント、実は先月東京でも開かれて話題となったイベント!延べ11万1000人が来場して大盛況だったという。関西で初の開催ということで、関西圏の方はもちろん、3月に行きそびれた方は是非足を運ぼう!

「最強のシェア飯」といわれるほど、基本日本人は餃子好き。とりあえず一皿はいっちゃいますよね?そんな餃子ですが、なぜあの形か知ってますか?

そこで今回は餃子トリビアをご紹介!

①なぜあの形?
餃子発祥の地・中国で「財に恵まれるように」と馬蹄型銀貨を模して作られたのが始まりだという(諸説有)。そのため現在でも中国では餃子は祝いの席に欠かせない料理で、特に旧正月には溢れんばかりの餃子が机に並ぶんだとか。

②いつ日本にやってきた?
日本で初めて餃子を食べたのは水戸藩主・徳川光圀とされているが、庶民に広まったのは第二次世界大戦後。意外にも中国では主食となるの水餃子が主流。しかし日本では米飯のおかずに、薄皮の焼き餃子が人気。

③餃子最前線
専門店も増え、現在では日本は餃子大国になったがその形や流儀も店の数だけある。近年、焼き餃子には常識破りの厚皮が登場すると、その食感もモチモチやフワフワも。さらに、羽根付きならばジューシーな餃子とパリッとした羽根で2倍の楽しめたりもする。

そんな、日本でそれぞれ発展を遂げ、星の数ほどのバリエーションがある餃子。餃子フェスではそんな餃子が一同に会する貴重なイベント!「最強のシェア飯」というだけあって、数人で行けば全餃子を制覇することも可能かも?下に出店店舗を記載しておくので、当日まわる優先順位を決めておこう!!これ、当日楽しむ秘訣です!

〈出店店舗一覧〉
近江牛の肉餃子 包王:近江牛の肉餃子 牛とんぽう
宇都宮餃子館:宇都宮餃子館 王道!健太餃子 / 宇都宮餃子館 エビ餃子
堂島精肉店:肉屋が作ったトロトロ牛スジ煮込みカレー餃子
魏飯夷堂(ぎはんえびすどう):羽根つきパリパリ餃子
新宿駆け込み餃子:四川山椒香る旨辛チリソース水餃子 / 飛び出す肉汁!駆け込み焼き餃子
金獅子のヤキニク 札幌:焼肉屋の牛カルビぎょうざ / 牛白湯のスープぎょうざ
一口餃子酒場 Beer Loves Gyoza(BLG):BLGフリフリ揚餃子~チーズカレー味~
芦屋 伊東屋 :芦屋 伊東屋謹製 みそダレ黒豚餃子
鉄板餃子酒場 ちびすけバル:ガーリックトマトソースのもっちり餃子 チーズがけ
羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's):羽根つき焼小籠包
西麻布 炙り家 縁:えび餃子 秘伝九条ネギラー油がけ / たまご九条ネギスープ えび餃子六本木DoRa:ぷりぷりトマトチーズ餃子 濃厚イカ墨カレー/ コラーゲン入りヒスイ餃子 濃厚イカ墨カレー
札幌マルエス食堂:新札幌名物 肉の爆弾 肉巻餃子
肉玉そば おとど×酔っ手羽:東京名物 肉汁おとど餃子 / 柚子と九条ねぎの利尻昆布水餃子
餃子専門店 福吉 京都本店:ブラックペッパー香る!京都えびチーズ餃子 / 福吉特製ふわふわマヨソースえび餃子
DALIAN:黒豚焼き小籠包 / チーズしそ焼き小籠包
餃子専門店 248ニシヤ:パリッと!餃辣で食べる究極の大阪一口餃子
GYOZA STAND:パクチー香る!特製ジューシーホルモン餃子

EVENT DATA

餃子フェス OSAKA 2017

期間
2017年5月3日(水・祝)~5月7日(日) 10:00~20:00
場所
大阪城公園 太陽の広場
(餃子フェス OSAKA 2017)
金額
料金:入場料無料
飲食時に別途料金
※食券・電子マネー利用可能
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

開催中

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

西尾市

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

開催中

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

開催中

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

開催中

名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!

名古屋市守山区

愛知

名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

愛知 |

「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催

開催終了

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!