エリアを指定
2日間だけ入園無料!花フェスタ記念公園で食べる・遊ぶを親子で楽しむ http://www.hanafes.jp/hanafes/index.php

2日間だけ入園無料!花フェスタ記念公園で食べる・遊ぶを親子で楽しむ

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

岐阜

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

岐阜

神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

静岡

海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

三重

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

岐阜県可児市にある世界最大級のバラ園・花フェスタ記念公園。
春のバラシーズンを前に、「春の無料感謝DAY」が開催されます。
ふだんは入園料がかかるのですが、開催中の2日間だけなんと入場無料!

「旨いもの広場」では、地元の特産品や人気店およそ30店の 御嵩町の名物「みたけとんちゃん」や、人気の焼ドーナツ、バラを使ったギョーザも!
注目なのは、可児市の野菜を使用した「可児野菜スイーツ」。地元の人気洋菓子店が丹精こめてつくったスイーツとコーヒーを楽しめます。 全国で話題のキッチンカーも出店しますよ。

芝生の音楽広場では、
・消防団や自衛隊のなりきり撮影会
・チャンバラ合戦IKUSA(スポンジの剣を使ったチャンバラ合戦)
・ポニー乗馬体験
・ピカピカ光る泥だんご作り体験
・ガラスモザイク小物作り体験
・ボディーペイント
・寄せ植え体験
・似顔絵コーナー
(体験コーナーは参加に料金が必要なものもあります)
など、親子で楽しめるイベント盛りだくさんです。
そのほか、ステージでは懐メロの演奏や、地元のダンスチームのパフォーマンスも。

もちろん園内を散策することもできるので、ゆったり緑の中をウォーキングするのもいいですね。 1日中楽しめる無料感謝DAY。自然豊かな可児市のバラ園で、めいっぱい遊びましょう!

EVENT DATA

花フェスタ 春の無料感謝DAY

期間
2017年4月15日(土)~4月16日(日)
10:00~16:00
場所
花フェスタ記念公園
(岐阜県可児市瀬田)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

開催中

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

岐阜

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

開催中

お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

三重

お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

開催中

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

常滑市

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

タグで探す

現在開催中

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!