エリアを指定
猫づくしのコラボカフェ「フェリシモ猫部 × nicocafe」 http://nicohonsha.jp/nicocafe

猫づくしのコラボカフェ「フェリシモ猫部 × nicocafe」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のプールは 6/14よりオープン!

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

愛知

歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

猫耳ヘアターバンや猫足ルームソックスなど、ネコ好きにはたまらないアイテムを次々に発表し、話題を集めているフェリシモが、ニコニコ動画のドワンゴが運営するカフェ「nicocafe」とコラボレーション!

期間中は「フェリシモ猫部」お馴染みのグッズのほか、限定グッズの販売も行います。ドリンク、フードをオーダーすると、漫画家・山野りんりんさん描きおろしの特製ペーパーコースターや限定ランチョンマットをプレゼント。ニコニコ動画のキャラクターにふんしたオリジナル猫のデザイン(全8種)がもらえます。

コラボメニューは、カリカリやウェットフードをイメージした「なりきりにゃんこごはん」(700円)や、「肉球ちらし寿司ケーキ」(1,000円)、「肉球エッグトースト」(650円)、「猫鍋オムライス」(1,500円)とこちらも可愛くて、美味しいメニューが並びます。

EVENT DATA

フェリシモ猫部 × nicocafe コラボカフェ

期間
2017年2月21日(金)〜28日(火)
場所
ニコニコ本社B2F『nicocafe[ニコカフェ]』
(東京都豊島区池袋1-50-35 池袋P’PARCO B2F)
金額
入場は無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

静岡

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

名古屋市中区

愛知

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

開催中

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

一宮市

愛知

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

開催中

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!