
ワンちゃんたちが雪原を駆け抜ける!日本最北の地「稚内」で迫力の犬ぞりレース!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

静岡
楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪

三重
志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

岐阜
究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」

三重
旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!
みなさん犬ぞりってご覧になったことありますか?テレビでは見たことあるけど生で観戦されたことのある方は少ないのではないでしょうか?映画では「南極物語」での犬ぞりのシーンが印象的ですね。
「JAPAN CUP 2017 第34回 全国犬ぞり稚内大会」はまさにその映画「南極物語」で出演したタロとジロが稚内市に贈られたことがきっかけでスタートした犬ぞりのイベントです。記念すべき第1回大会は、南極観測へ向けて犬の訓練が行われた稚内公園を舞台に昭和59年3月に開催され、今や「犬達の甲子園」と呼ばれ全国最大規模を誇る犬ぞりの大レースです。
レースの種類は様々で、最長5kmから1kmのスプリント戦、ワンちゃんの頭数も様々で6頭引レースや2頭引レースなどいろいろあります。でもどれも真剣勝負!ワンちゃんが雪上を本気で走る姿は迫力あり、涙ありです!また一般のお客様も参加できる犬ぞり体験イベント「犬ぞりチャレンジ」や一般のワンちゃんも参加できるワンワンダッシュ、可愛らしい服を身にまとった自慢のワンちゃんたちを見ることができる愛犬仮装ファッションショーなど犬ぞり以外にも来場された方が楽しめるイベント盛りだくさんです。
また大会会場では、冬の稚内観光物産まつりも同時開催!地元「稚内市」で獲れた新鮮な魚介類を使ったグルメや心身ともに暖まるホットドリンクなど稚内の魅力がいっぱい詰まったイベントです。こちらも一緒にお楽しみください!
EVENT DATA
JAPAN CUP 2017 第34回 全国犬ぞり稚内大会
- 期間
- 2017年2月25日~2017年2月26日
- 場所
- 大沼特設会場
(北海道稚内市声問) - 金額
- 観戦無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」
開催中

静岡
『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!
開催中

岐阜
アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
開催中

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと19日

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと5日

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中