エリアを指定
日本一の早さ!小笠原諸島の年末年始は海開き!? http://www.ogasawaramura.com/

日本一の早さ!小笠原諸島の年末年始は海開き!?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

三重

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

静岡

静岡で自然を満喫するならアクティ森で決まり!体験やアトラクションも充実

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

みなさん、日本で一番早い海開きは「どこ」で「何月」に行われるか知っていますか?
なんとな~くで沖縄あたりかな…?という予想を覆して、なんと「東京都」なんです。
ではどれくらい日本一早いのかというと…、開催日時は「1月1日」元旦なんですね!いくらなんでも早すぎ!!

東京都小笠原諸島父島では毎年12月31日に「カウントダウンパーティー」を、そして1月1日「日本一早い海びらきイベント」を開催して年越しをお祝いします。

カウントダウンパーティーは、午後10時30分ごろスタート、クイズ大会や小笠原の一年を振り返るスライドショーなどが開かれ、観光客&島民が一緒になって大盛り上がり!そして午前0時にはカウントダウンのかけ声とともに、花火が打ち上げられ、新たな年を迎えます。

「日本一早い海びらき」イベントは年があけてもイベントが盛りだくさん!
神事により海の安全祈願の後に1月1日に日本一早く海がひらきは泳いだ方には「初泳ぎ証明書」の配布。日本で一番早く海を泳いだ人の称号が手に入るかも!?
そのほかアオウミガメの放流、小笠原フラや南洋踊りなど郷土芸能の披露、恒例の餅まき、海びらきくじ引き等が実施。観光に来た方でも、アットホームで歓迎してくれるので温かい気持ちで新年を迎えられそうですね。ぜひ2017年の泳ぎ初めは小笠原諸島の父島で!

EVENT DATA

カウントダウン&日本一早い海びらき

期間
2016年12月31日(土)〜2017年1月1日(日)
場所
小笠原村父島 大神山公園お祭り広場 
(東京都小笠原村)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

タグで探す

現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

入場無料!?「名古屋港シートレインランド」

開催中

静岡

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

岐阜 | 愛知 |

日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催

開催まであと18日

三重

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと10日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!