エリアを指定
『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』松坂屋名古屋店で開催 https://dmdepart.jp/museum/nagoya/kimetsu-zenshuchuten/

『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』松坂屋名古屋店で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

愛知

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

愛知

ブルーベリーと自然を満喫!愛知県「あさがね農園」

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

静岡

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

2025年3月19日(水)~4月7日(月)の期間、名古屋市中区にある松坂屋名古屋店にて『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』が開催されます。

このイベントでは、人気作品『鬼滅の刃』の世界観を体験できるのが特徴です。

今回は、展示の内容や販売されるグッズについてご紹介します。

『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』

『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』は、第3弾となるアニメ『鬼滅の刃』を全集中させた展覧会です。

今回は、2023年に放映された第3期「刀鍛冶編」と、2024年に放映された第4期「柱稽古編」を体感できるのが特徴。 大画面の映像シアターや展示を通して、ストーリーを振り返ります。

鬼滅ファンの方は、この機会をお見逃しなく!

【期間】2025年3月19日(水)~4月7日(月)

【展覧会場開場時間】10:00~19:00(最終入場は18:00まで)
※最終日は17:00閉場(最終入場は16:00まで)

【物販会場開場時間】10:15~19:00
※最終日は18:00閉場

【会場】松坂屋名古屋店 本館7階大催事場
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)

【入場料(税込)】
一般・大学生 1,800円
高校生 900円
中学生 700円
小学生 500円
グッズ付き入場券(一般・大学生のみ) 3,800円

※未就学児無料。ただし、保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。(保護者1名につき未就学児2名まで。物販会場でのグッズ購入はできません)
※小学生以下のみでの単独入場はご遠慮ください。その場合、保護者(18歳以上)の方にはチケットが必要となります。

チケットについて

展覧会のすべてのチケットはローソンチケットのみの取り扱いとなっていて、会場窓口での販売はありません。

また、開催中の初日と土日祝は全日、平日は10時から13時までの日程が、数量限定の「日時指定制」となっています。

更に入場は整理番号順となるため、チケットに記載された整理番号と集合時間を必ずご確認下さい。 ≪詳しくは公式サイトへ≫

展示内容

■上弦集結
■刀鍛冶の里
■霞柱・時透無一郎
■恋柱・甘露寺蜜璃
■不死川玄弥
■玉壺・半天狗
■竈門󠄀禰󠄀豆子
■キービジュアル展示
■緊急柱合会議
■水柱・冨岡義勇の回想
■柱稽古
■メインシアター
■アイキャッチ全集
■予告エリア
■キメツ学園
■ufotable色紙展示
※「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記となります。

音声ガイド

『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』では、音声ガイドも販売されます。

音声ガイドは完全録り下ろしとなっているので、展覧会を更に楽しめること間違いなしです!

【料金】500円
※音声ガイドは、ローソンチケットでの販売のみとなります。

【CAST】
竈門炭治郎(CV:花江夏樹)
我妻善逸(CV:下野紘)
嘴平伊之助(CV:松岡禎丞)
不死川玄弥(CV:岡本信彦)

グッズも多数販売!

会場ではさまざまなグッズが販売されます。 全会場共通のアイテムや会場限定の商品があるので、ぜひチェックしてみて下さい。

グッズ一例

・エンドロールクリアファイル(全8種) 500円
・アクリルマスコット(全8種) 各1,600円
・缶バッジ&ポストカードセット(全5種) 各600円
・バンダナハンカチ(全8種) 各900円
・ジョギングポーチ 2,400円
・上弦の肆 なりきりヘアバンド 2,000円
・柱稽古 特訓!カレンダー 1,500円
・玉壺の巾着 2,000円
・無間業樹定規 900円
・入浴料 700円
・義勇の蕎麦猪口 1,800円
・鉄珍様のかりんとう 900円
・甘露寺蜜璃のレトロ喫茶風チャーム 800円
・刀鍛冶の里 入浴剤風 ポチ袋セット 600円

ファン待望の全集中展

『鬼滅の刃』の世界観を体験できる展覧会、『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』。

キャラクター毎にスポットをあてた展示は、物語を振り返るとともに、今後の展開に対する理解も深まりそうです。

グッズも充実しているので、ぜひ鬼滅の世界に浸りながら楽しんでみて下さい。

金曜ロードショーとジブリ展

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

ココもポイント!

「義勇の蕎麦猪口」は、柱稽古編で義勇が使っていた蕎麦猪口をそのまま商品化したアイテムです。ぜひ記念に購入してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-

期間
2025年3月19日(水)~4月7日(月)
場所
松坂屋名古屋店 本館7階大催事場
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)
金額
【入場料(税込)】
一般・大学生 1,800円
高校生 900円
中学生 700円
小学生 500円
グッズ付き入場券(一般・大学生のみ) 3,800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

瀬戸市

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

開催中

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

北名古屋市

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

タグで探す

現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと2日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!