https://www.littleworld.jp/events/2020autumn/index.html
リトルワールドで「世界のチーズ&スイーツフェア」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
静岡
全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園
静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
2020年10月10日(土)~2021年2月28日(日)の期間、愛知県犬山市にある野外民族博物館 リトルワールドで「世界のチーズ&スイーツフェア」が開催されます。
リトルワールドのフェアの中でも人気の高いチーズが再び登場!スイーツのフェアも同時開催ということで、どれから食べようか悩まずにはいられません。
今回は「世界のチーズ&スイーツフェア」のメニューや、チェックしておきたい限定チーズグルメについてご紹介します。
「世界のチーズ&スイーツフェア」
野外民族博物館 リトルワールドで今回開催されるのは、いろんな国のチーズグルメとスイーツをいただくことができる「世界のチーズ&スイーツフェア」。
テーマが2つあるだけにメニューの種類が多く、来場者を大いに悩ませてくれそう。
お腹にたまる系のガッツリグルメもたくさんあるので、あらかじめ何を食べるか決めておく方が良さそうです。
【期間】2020年10月10日(土)~2021年2月28日(日)
【場所】野外民族博物館 リトルワールド
(愛知県犬山市今井成沢90-48)
【営業時間(10~11月の場合)】10:00~16:00
【入場料】
大人・大学生 1,800円
シルバー(65歳以上) 1,400円
高校生・留学生 1,100円
中学生 1,100円
小学生 700円
幼児(3歳以上) 300円
世界のチーズグルメ
バリエーションが豊富なチーズは、いろんな食材と組み合わせられるので美味しさも無限大。
ワインにもあうので男女問わずチーズが好きな人は多いのではないでしょうか?
これまで何度も行われてきたチーズフェアですが、人気のチーズグルメといえば熱々トロトロ系のメニュー。
秋冬には嬉しいホットグルメがいっぱいあるので、身体も温まりそうです。
土日祝限定のチーズグルメ
アリゴ 600円
昨年の「世界のチーズグルメフェス」で第一位を獲得した人気メニュー。
にんにくが効いたチーズたっぷりのマッシュポテトがとってもよく伸びるので、インスタ映えもバッチリ!
【10食限定】ハラペーニョ・レジェーニョ 1個500円
ハラペーニョを使った激辛メニュー。クリームチーズを入れ込んで揚げているので辛さが和らぐ・・・かも? はたして挑戦者はいるのか!?
カマンベールチーズ好きにオススメ!
ゲバックナー・カマンベルト 800円
カマンベールチーズをまるごと使用したチーズの揚げ物です。甘酸っぱいジャムとの相性ピッタリで、ドイツでは定番のおつまみ。
タルティフレット 500円
カマンベールチーズをゴロっとのせて焼いたグラタンです。フランス家庭料理の定番メニューで、食べ応えも充分。
絶対食べたい!最強メニュー
いぶりがっこチーズおにぎり(みそ汁付き) 400円
燻製の漬物「いぶりがっこ」を使った、まろやかなチーズ入りのおにぎり。しかも、みそ汁付き。チーズ・燻製・発酵食品のトリプルコンボで、おかわり必須の逸品です。
まだまだある!充実のチーズグルメ
ポペツィ 500円
チーズフォンデュタコライス 550円
パパ・ア・ラ・ワンカイーナ 700円
マーマートムヤム チーズモーファイ 600円
起司担々麺(ハーフサイズ) 500円
ミーゴレンケジュ 750円
ファルファッレ・クワトロフォルマッジ 1,000円
アランチーニ 1個300円 2個500円
チュニジアタジン 500円
チーズカバブ 1本380円 2本680円
ギュベッチ 600円
チーズボール 4個入り500円
世界のスイーツ
甘くて可愛いスイーツが大集合!
チーズグルメでお腹がいっぱいになってもスイーツは別腹、という人も少なくないのでは?
ちょっとしたおやつに食べられるサイズのメニューが多いので、意外とペロッと食べられそうです。
紅イモチーズケーキ 450円
おいもボール 300円
プロフィットロール・オ・ショコラ 600円
ズッパ・イングレーゼ 550円
クレパス・コン・カヘータ 500円
アイスクリームゴレン 350円
シュヴァルツヴァルト 650円
マンダジ(6個入り) 300円
グラブジャムンとハルアのパフェ 580円
栗のドンドルマ 500円
クルアイトート 400円
ずんだしるこ 400円
インスタ映えスイーツならこれ!
カリフォルニアワッフルポップ 1本350円
カラフルなトッピングがキュートな、カリフォルニア発の持ち歩きスイーツです。フォトプロップスのように、写真撮影のポージングに加えてみては?
レインボーケーキ 500円
虹色がカラフルで鮮やかな、韓国で人気のケーキです。意外と甘さは控えめで優しい味わいなのが特徴。
こちらもチェック!限定チーズグルメ
リトルワールドでは、「世界のチーズ&スイーツフェア」以外でも期間限定のフェアを行っています。 そこでしか食べることのできない特別なチーズグルメもあるので、気になる方は要チェックですよ!
歴史グルメ再現フェア 「第一弾 世界のチーズ&スイーツグルメフェア特別編」
ヨーロッパの最古のスイーツ「セアダス」
【販売日程】11月11日(水)、14日(土)・15日(日)、21日(土)~23日(月・祝)、28日(土)・29日(日)
【時間】11:00~15:00 ※なくなり次第終了(各日限定30食)。
【価格】1個 400円
とろ~りチーズフェア
【時間】11:00~15:00 ※なくなり次第終了。
洞窟熟成!贅沢ラクレットチーズ
【販売日程】12月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)
迫力!青空アリゴ
【販売日程】12月19日(土)・20日(日)
チーズとスイーツの誘惑
リトルワールドでは肉グルメのフェアが続いたため、今回のチーズとスイーツのWフェアはかなり心惹かれるものがあります。
広い園内を散策しながら、ぜひ青空の下で美味しいグルメの数々を堪能してみてはいかがでしょうか?
レイヤード久屋大通パークで食べ歩きはいかが?
ココもポイント!
リトルワールドでは現地でしか紹介されていないメニューがたくさんあるため、フェアの料理目当てに行っても、ついつい違うものを食べてしまいがち。体力に余裕がある人は、まずは1周しながらお店の入り口にあるメニューをチェックするのがベストです。EVENT DATA
世界のチーズ&スイーツフェア
- 期間
- 2020年10月10日(土)~2021年2月28日(日)
- 場所
- 野外民族博物館 リトルワールド
(愛知県犬山市今井成沢90-48) - 金額
- 【入場料】
大人・大学生 1,800円
シルバー(65歳以上) 1,400円
高校生・留学生 1,100円
中学生 1,100円
小学生 700円
幼児(3歳以上) 300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
田原市
愛知
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪
開催中
名古屋市中区
愛知
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中
名古屋市中区
愛知
【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!
開催中
静岡
静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!
開催中
名古屋市中村区
愛知
名古屋プリンスホテル スカイタワーで秋のランチブッフェ&ディナーブッフェ開催
開催中
現在開催中
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
RANKING
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 |
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催まであと10日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
富士山に一番近いミルク王国!「富士山朝霧高原 富士ミルクランド」
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 |
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
開催中



