
野外民族博物館 リトルワールドが夜営業(⁉)「ワールド ナイト フェスティバル」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

岐阜
バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

愛知
いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」
名古屋で生まれ育った人であれば、ほとんどの人が行ったことがあるであろう「野外民族博物館 リトルワールド」。世界各地から集められた約6,000点もの民族資料を展示した本館展示室と、23カ国・32の家屋が立ち並ぶ野外展示場で構成された野外博物館で、世界のグルメの食べ歩きや民族衣装、エンターテイメントなど、世界の文化を五感で体験できる人気のスポットだ。
普段の営業時間は16:00までとなっているが、夏季には「ワールド ナイト フェスティバル」が行われ、営業時間を延長しての特別な催しが行われる。
ワールド ナイト フェスティバル
日時:2020年8月8日(土)~16日(日)、22日(土)・23日(日)は20:30まで営業
9月19日(土)~21日(月・祝)は20:00まで営業
会場:野外民族博物館 リトルワールド
住所:愛知県犬山市大字今井成沢90-48
料金:16:00以降の入館料
大人(大学生・65歳以上のシルバー層含む) 1,000円
高校・中学・留学生 600円
小学生 400円
幼児(3歳以上) 200円
※通常の入館料は大人・大学生1,800円、高校生・中学生1,100円、小学生700円、幼児300円ほか
駐車場:900円、期間中の16:00以降の入館のみ駐車料金無料
ワールド ナイト フェスティバル
8月の11日間と、9月の3日間にかけて行われる「ワールド ナイト フェスティバル」。昼間に訪れるのとはひと味違った異国情緒を漂わせるナイター営業が楽しめるほか、さまざまなイベントが開催される。昼から訪れるのもいいが、16:00以降の入館であれば、特別料金で入館でき、しかも駐車場も無料で利用できる。さらには8月11日(火)・12日(水)の2日間限定で、高校性以下は無料で入館できるスペシャルデーも用意されているぞ。
8月開催と9月開催はちょっと違う⁉
「ワールド ナイト フェスティバル」では「世界の屋台」(ドイツ バイエルン州の村 周辺)をはじめ、「南国屋台」(インドネシア バリ島貴族の家 周辺)、「沖縄屋台」(沖縄県 石垣島の家 周辺)などの屋台が16:00より開店する。各国の個性豊かな料理を味わいながら、サマーナイトタイムを過ごせるぞ。
また、8月開催と9月開催では催しものが多少異なる。
8月8日(土)から16日(日)までは19:00より、本館プラザで手筒花火のパフォーマンスが、20:00からはヨーロッパエリアで打ち上げ花火が楽しめる。さらに13:00から19:00まで、「山形県 月山山麗の家」でヨーヨー釣り体験コーナー(有料)が登場!本来は有料のコーナーだが、浴衣、甚平で来場した人はヨーヨー釣り引き換え券がもらえる(10:00から18:30までに入館した人に限る)。せっかく花火を楽しむなら、夏らしい和の装いで行ってみるのもよさそうだ。
9月開催の3日間は、屋台グルメのほかに、ヨーロッパエリアで“丸焼き肉”の販売が行われ、豪快な肉料理が楽しめる。花火ショーも用意されており、9月開催の場合は19:45から花火が打ちあがる。
打ち上げ花火、どこから見るか
「ワールド ナイト フェスティバル」ではエリアごとに入場エリアの時間制限があるのであらかじめ注意しておこう。ちなみに入場時間のエリア制限は以下の通り。
~18:00アフリカンプラザ/ネパール 仏教寺院/インド ケララプラザ/トルコ イスタンブールの街/タイ ランナータイの家/韓国 地主の家
~19:00山形県 月山山麗の家
~閉園まで沖縄県 石垣島の家/台湾 農家/ペルー 大農園領主の家/インドネシア バリ島貴族の家/ドイツ バイエルン州の村/フランス アルザス地方の家/イタリア アルベロベッロの家
公式HPの情報によると、花火ショーを見るときにオススメのスポットがあるという。それは「フランス アルザス地方の家」の周辺と、「ペルー 大農園領主の家」「インドネシア バリ島貴族の家」の周辺だ。出かける際はこれらの情報も覚えておくといいかも!?
昼間は昼間で面白い!
たった1日で世界1周ができてしまう、リトルワールド。なかでも絶対に体験しておきたいのが2点。「世界の料理を味わう」と「世界の民族衣装を試着」だ。グローバリズムにより、街中にも国際色豊かな飲食店が並ぶようになったが、リトルワールドには普段なかなか出会えない世界各国の料理を味わうことができる。また、各国の民族衣装を着ての写真撮影は一生の思い出!こちらはぜひ昼間のうちに楽しんでおこう。
まとめ
最寄り駅の名鉄犬山駅や、名古屋栄のオアシス21からバスが出ていたりするので、皆さんに合ったルートを探してぜひいってみて欲しい。正直、自家用車が一番便利だが、夜の屋台でアルコール類を楽しみたいという人は公共交通機関で現地へ向かおう!

2020年の「長島温泉 花火大競演」はコロナ終息の願いを込めて!
ココもポイント!
「野外民族博物館 リトルワールド」の衣装体験は中国・イタリア・中南米・タイ・インドなど12種類の民族衣装を体験できる。レンタル料は1着につき500円程度となっているので、試しやすい値段。訪れた絶対に1つは試してみよう!EVENT DATA
ワールド ナイト フェスティバル
- 期間
- 2020年8月8日(土)〜16日(日)・22日(土)・23日(日)・9月19日(土)〜21日(月・祝)
- 場所
- 野外民族博物館 リトルワールド
(愛知県犬山市大字今井成沢90-48) - 金額
- イベント開催時の16:00以降の入館料
大人(大学生・65歳以上のシルバー層含む) 1,000円
高校・中学・留学生 600円
小学生 400円
幼児(3歳以上) 200円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!
開催中

名古屋市中区
愛知
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう
開催中

岐阜
「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!
開催中

名古屋市中村区
愛知
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

小牧市
愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
RANKING

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 |
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知
GWのおすすめアイドルイベントまとめ in 名古屋 豪華出演者が勢ぞろい!
開催終了

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

三重
多度大社 多度まつり&上げ馬神事が5月4日(土)・5月5日(日)ゴールデンウィークに開催!
開催終了