https://www.facebook.com/atuta.miyashuku
賑わいを“まちおこし”に!熱田神宮『初』のイベント!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン
愛知
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
愛知
【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所
愛知
ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!
三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
熱田区の老舗飲食店が街の活性化を目指して、熱田神宮“初”のイベントが始動。
神社には、毎月1日(月初め)に「朔日(ついたち)参り」といって参拝に訪れる習わしがあります。この日の賑わいを“まちおこし”につなげようと、熱田神宮の周辺の老舗が中心となって、熱田神宮初の「あつた朔日市」を開催。僕は熱田神宮で名前を頂いている事もあって、他人事ではないイベントが始まりました!
会場は熱田神宮の東門の参道沿い。名古屋の老舗「宮きしめん」「山本屋」「あつた蓬莱軒」などが、あえて名物の販売を封印して、みそ串カツや焼きそばなどを販売し、露店ムードで会場は大盛況!そこで販売される、あつた朔日市限定商品を「きよめ餅総本家」「妙香園」「亀屋芳広」「あつた蓬莱軒」の4つの老舗が共同開発した「あつた朔日餅」開店前から大行列で即完の人気ぶり!「あつた朔日市」に遊びに行って熱田神宮で毎月月初めに一ヶ月の無事に過ごせた感謝をこめて参拝する「朔日参り」をするのもいいと思いますよ!
毎月1日は是非、熱田神宮へ!!
EVENT DATA
あつた朔日市
- 期間
- 毎月1日
10:00~15:00 - 場所
- 熱田神宮 東門参道
- 金額
- 入場無料
※飲食代は別途
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥
開催中
静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」
開催中
全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!
開催中
名古屋市中村区
愛知
「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介
開催中
現在開催中
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中



