エリアを指定
全国津々浦々の特産品が集結!「令和元年ふるさとフェアin金山 ~全国センター合同物産観光展~」

全国津々浦々の特産品が集結!「令和元年ふるさとフェアin金山 ~全国センター合同物産観光展~」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

愛知

「徳川美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボレーションコース」ガーデンレストラン徳川園で販売

全国

【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

愛知

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

2019年11月26日(火)から30日(土)までの4日間、金山総合駅連絡橋イベント広場で「令和元年ふるさとフェアin金山 ~全国センター合同物産観光展~」が開催されます。

令和元年ふるさとフェアin金山
画像はイメージです

この催しは2018年まで名古屋栄の中日ビルで春・秋と年に2回に渡って開かれていたもの。中日ビルの建て替えに伴い、今回は金山総合駅の南側エリアに会場を移転。令和を迎えた2019年は今回が初開催となります。期間中は、さまざまな県から特産品・名産品がそろい、日常ではお目にかかれないものにも出合えますよ。

期間中に買える商品とは?

期間中に買える商品はこちら!全国津々浦々より集結した海の幸・山の幸ご当地調味料、菓子、アルコールに合うおつまみ…と、豊富なラインナップがそろっていますよ。販売する出展者も、各県に精通したスタッフなのでおススメを聞いてみるのもいいかもしれませんね。

青森県

〈主な商品〉
アップルパイ・りんごタルト・紅玉マドレーヌ・ずんだもち・豆大福・ゆべし・りんご大福 ほか

岩手県

〈主な商品〉
三陸産わかめ、氷頭、あみえび、糸くきわかめ、サラダ昆布、乾燥めかぶ、南部せんべい、サヴァ缶

秋田県

〈主な商品〉
稲庭うどん、いぶりがっこ、秋田もろこし、秋田納豆、とうふカステラ ほか

山形県

〈主な商品〉
ラ・フランス、秘伝まめ、おいしいお米「つや姫」「雪若丸」、漬物、平田牧場のハム・ソーセージ、ゆべし、とち餅、でん六豆、あずき甘納豆チョコ、ピーナッツチョコ ほか

福島県

〈主な商品〉
相馬あられ、喜多方ラーメン、家伝ゆべし、棒だら煮、駄菓子、にしん煮、海苔の佃煮、桃の恵み(桃ジュース)、凍み豆腐 ほか

富山県

〈主な商品〉
日替わります寿し、かぶら寿し、かまぼこ、いかの黒作り、昆布巻き、白えびせんべい、あられ、あんぽ柿、ほたるいか沖漬、ほたるいか素干 ほか

石川県

〈主な商品〉
奥能登揚げ浜塩、ひと汐さかな、じろあめ、なまこ酢、岩もずく酢、丸干しいか、たらのこ缶詰、加賀鳶最中、きんつば、干ししいたけ、太鼓饅頭、切り干し大根、ほか

長野県

〈主な商品〉
袋井市産深蒸し茶、みかん ほか

和歌山県

〈主な商品〉
和歌山県湯浅町で作った醤油、金山寺味噌

鳥取県

〈主な商品〉
砂丘らっきょう、豆腐ちくわ、大山ハム、あご入り鰹ふりだし、板わかめ、浜田の赤てん、出雲そば、しそわかめふりかけ、津和野源治巻 ほか

徳島県

〈主な商品〉
なると金時、鳴門わかめ、たけのこの水煮、すだち果汁、乾燥ぜんまい、乾燥ひじき、芋けんぴ、ハチミツ、フィッシュカツ ほか

高知県

〈主な商品〉
カツオ製品(生節、鰹節、酒盗など)、芋ケンピ、ゆず、ドレッシング類(ニンジンドレッシングなど)、ゆず製品(ポン酢、ゆず煎餅など) ほか

※上記は予定の品目です。変更になる場合もあります

今回の「ふるさとフェア in金山」は、11月26日(火)から29日(金)までは10:00~19:00、30日(土)は10:00~17:00までと、過去に行われていた「ふるさとフェア」よりも、通勤時や休みの日などに立ち寄りやすい時間帯で開かれているのもポイント。気軽に立ち寄ってみましょう!

旅まつり名古屋2020

名古屋にいながら旅行気分!?「旅まつり名古屋2020」が久屋大通公園で開催!

ココもポイント!

1県で1回・2,000円以上の買い物をすると引換券がもらえます。2019年11月26日(火)から12月27日(金)までの期間に、この引換券を持って「久屋中日ビル」(愛知県名古屋市中区4-16-36)内にある各県事務所を訪れると、“ちょっといいもの”がもらえるのだとか。各県の事務所には観光案内パンフもそろっているので、この機会に行ってみるのもよさそうですね。

EVENT DATA

令和元年ふるさとフェアin金山 ~全国センター合同物産観光展~

期間
2019年11月26日(火)~30日(土)
場所
金山総合駅連絡橋イベント広場
(名古屋市熱田区金山1-1904)
金額
入場無料、商品購入は別途料金

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

名古屋市中区

愛知

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催中

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

静岡

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

開催中

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

開催中

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

三重

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

開催中

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

名古屋市中区

愛知

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!