エリアを指定
ライブ&ディスコのキャンプフェス!RAINBOW CAMP 飯地高原秋祭 https://www.rainbowchild2020.com/

ライブ&ディスコのキャンプフェス!RAINBOW CAMP 飯地高原秋祭

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

静岡

徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

岐阜

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

岐阜

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

2019年10月19日(土)・20日(日)の2日間、岐阜県恵那市にある飯地高原自然テント村にて、キャンプフェス「RAINBOW CAMP〈レインボーキャンプ〉飯地高原秋祭」が開催されます。

昼間はライブ、夜~朝はディスコで盛り上がるこの野外フェスティバルは、ぜひ気の合う仲間同士で集まって一緒に踊って楽しみたい音楽イベントです。

今回は「RAINBOW CAMP 飯地高原秋祭」の内容についてご紹介します。

「RAINBOW CAMP 飯地高原秋祭」

「RAINBOW CAMP 飯地高原秋祭」では、さまざまなアーティストによるライブやDJによるディスコを、2日間にわたって楽しむことができます。

そのほかにも、参加者向けにワークショップなどの体験イベントや、飲食・物販の出店も行われます。

【期間】10月19日(土)・20日(日)

【場所】飯地高原自然テント村
(岐阜県恵那市飯地町702-2)

【時間】
・RAINBOW STAGE(レインボーステージ)
10月19日(土) 11:00~ 20日(日)17:40
・NIJIZORA STAGE(虹空ステージ)
10月19日(土) 14:00~ 20日(日)16:00
・RAINBOW DISCO(ディスコ)
10月19日(土) 21:00~ 20日(日)7:00

【会場演出】
akaribito(照明)
ミンタラ堂(流木・古材デコ)
MANOWORKS(彫刻)
D Production(空間演出)
IINABAAYA+~光~(Digital Box)

チケット料金(前売り)

当日券は、前売券が定数に達しなかった券種のみ販売されます。

・2日間通しチケット 5,800円 
・1DAYチケット(両日とも) 3,200円
・テントチケット 2,000円(1張り)
※最大5m×5m以内・最大5名まで
※5m×5mをあきらかに越える場合は、テントチケット2張り分

車で来場する人は駐車券も購入

車での来場は、臨時駐車券が必要になります。 駅~会場までのシャトルバス等がないので、仲間と乗り合わせて来場するのがオススメです。

・臨時駐車場券 1台/1,000円 
※利用時間 10月19日(土) 10:30~ 20日(日)19:00
※臨時駐車場から会場まで徒歩約5分

LIVE 参加アーティスト

RAINBOW STAGE(レインボーステージ)

AQATUKI
大表史明
オトループ
工藤シンク(Sync. Kudo)
THE FACTORS
SOFT
TOSHI蝮
トリプルT
HANOI BON’Dz
FAREWELL, MY L.u.v
ブンブク
MAKOTO OKAZAKI
やじぃ&かむあそうトライブス
吉田こうき


NIJIZORA STAGE(虹空ステージ)

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)
The ゆうたろう
三ヶ根宣伝社(チンドン屋)
ノーチンロペペ(大道芸)
ひじやん
BIG BONE
pop the note

DJ&DANCE 参加アーティスト

RAINBOW DISCO(ディスコ)

サンシャインコータロー
AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)
CODAM(ALLERGY)
Djfuna
DJ HIGE
DJ Nagisa(FREEEK)
DJ sshinkuu
DJ Sugimo
DOSKOI
DJ HaWkMaN
KTJ
Odoo(namaniekai)
REIKO with D
Takayuki
Yotch(Hyper Gathering)

ワークショップ&参加体験企画

参加自由!のど自慢大会!
【開催日】10月19日(土) ・20日(日)
【参加費用】無料

参加自由!ガチ餅つき!
【開催日時】10月19日(土) 11:00~13:00
【参加費用】無料

初心者も安心!カヌー体験!
【開催日時】10月19日(土) 10:00~16:00
【体験時間】10~15分
【体験料金】500円
【参加受付】じゃぶじゃぶ池

仏師の教える彫刻体験!
【開催日時】10月20日(日) 13:00~16:00
【参加費用】無料 ※投げ銭歓迎

野鳥の会による早朝バードウォッチング!
【開催日時】10月20日(日) 7:00~9:00
【参加費用】無料
【集合場所】エントランス

その他
・プロと一緒に木工体験!
・みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!

飲食・物販の出店

saji
【出店内容】ソーセージ、カレー等

遊び場GREEN
【出店内容】ランプシェイド、ジャグリング道具などの遊び道具、雑貨

博多白天(はかたしろてん)
【出店内容】博多ラーメン(豚骨100%濃厚スープ&博多直送のバリカタ細麺)

奏の森-kanadenomori-
【出店内容】古代小麦の揚げピッツァ、無添加 鹿ソーセージ、オーガニックフード

遊火人(あそびと)
【出店内容】焚き火台、ストーブ

田島フーズ
【出店内容】焼きそば、牛串、五平餅、タピオカドリンク

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

2日間通しで楽しみたいキャンプフェス!

踊ったり、フェス飯を食べたり、時にはテントで休憩して2日間まるごと没頭したい野外フェスティバル。

音楽イベントが好きな友達や家族と一緒に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

FIELDSTYLE JAMBOREE 2019 in AICHI SKY EXPO

アウトドア好きにおすすめ!中部地区最大の遊びの祭典「FIELDSTYLE(フィールドスタイル)」が2019年も開催!

ココもポイント!

NIJIZORA STAGE(虹空ステージ)で行われる「のど自慢大会(カラオケ大会)」は、参加賞有りで、さらに高得点の人には豪華景品がプレゼントされます。歌に自信のある方は、参加してみてくださいね。

EVENT DATA

RAINBOW CAMP 飯地高原秋祭

期間
2019年10月19日(土)・20日(日)
場所
飯地高原自然テント村
(岐阜県恵那市飯地町702-2)
金額
【チケット料金(前売り)】
・2日間通しチケット 5,800円 
・1DAYチケット(両日とも) 3,200円
・テントチケット 2,000円(1張り)
・臨時駐車場券 1台/1,000円 
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

安城市

愛知

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

開催中

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

静岡

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

開催中

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

刈谷市

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

開催中

アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

北設楽郡豊根村

愛知

アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

開催中

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

静岡

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

開催中

タグで探す

現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

三重

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!