http://bananawani.jp/event-topics-other/%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc-%e7%86%b1%e5%b7%9d%e3%81%b0%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%a8%e4%b8%80%e7%b7%92%e3%81%ab%e5%a4%8f%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%82/
熱川バナナワニ園で夏限定のイベントが開催中!熱川ばにおと一緒に遊ぼう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
美と癒しのひと時!三重県伊賀市のメナード青山リゾートをご紹介
三重
【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう
愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
愛知
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」
静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」
静岡県の熱川バナナワニ園で夏イベントが開催中!
静岡県賀茂郡にあるテーマパーク“熱川バナナワニ園”にて、夏限定のイベントが2019年7月25日(木)から8月25日(日)までの期間開催します。
本イベントは2018年12月に誕生した熱川バナナワニ園の公式キャラクター・熱川ばにおと一緒に夏を楽しむことができるイベント内容で、子どもが楽しめるイベントが多数開催します。
園内で見られる貴重な動植物もイベントと合わせて是非お楽しみください!
動物園も楽しいですが、ワニやカメなどの爬虫類とバナナ、そして熱川ばにおと会える熱川バナナワニ園で、楽しい夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
どんなイベントが開催する?イベント情報をご紹介!
1.オオオニバスに乗ってみよう!
開催日:毎日開催 ※開催時刻は公式サイトにてご確認ください。
体験料:200円
対象:体重30kg以下のお子様限定となります。
水に浮かぶ大きな大きな葉っぱ、オオオニバスに乗って記念撮影が撮れるスポットが登場します!
体重30kgまでのお子様が体験できるイベントで、水の上に浮く葉の上に乗るという他にはない、熱川バナナワニ園ならではの体験をすることができそうですね!
オオオニバスとは
オオオニバスとは、スイレン科の巨大な水生植物。
その大きさはかなりのもので、1枚の葉は直径1.5mから2mほどで、子どもが乗っても沈まないほどの大きな浮力をもつことも特徴です。
大きくて平たい葉をもつオオオニバスですが、裏面にはするどいトゲと網目状の葉脈があります。この網目状の葉脈に空気がたまり、この空気が“子どもが乗っても沈まない強力な浮力”となっているのです。
2.ワニのエサやりを見学しよう!
開催日:毎週水曜日、日曜日
※開催時刻については公式サイトをご確認ください。
熱川バナナワニ園で飼育しているワニのエサやりを見学することができるイベントも開催。
ワニがエサを食べる姿を見ることができるなんてなかなかできない体験ですよね!
迫力満点のワニですが、エサを食べている姿は可愛いかも…?!
親子で楽しんで見学してくださいね♪
3.カメにエサをあげてみよう!
開催日:毎日
※平日と土日祝日、お盆期間で開催時刻が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金:300円
カメにエサをあげられる体験イベントも開催!
カメが口を大きく開けてご飯を食べてくれますよ♪
キュートな食事タイムはほっこりと癒されちゃうかも♡
本イベントはエサがなくなり次第終了となりますので、参加を希望される方はお早めにお集まりください。
4.熱川ばにおに会おう!
熱川バナナワニ園の広報として2018年12月に誕生した熱川ばにおとのグリーディングイベントも開催します。
全国で活躍している熱川ばにおが右手に持っているバナナは幸福のバナナなのだとか。
ばにおに会えたら、このバナナにタッチして幸せを願っちゃいましょう♡
※開催時刻については公式サイトをご確認ください。
5.カメに乗ってみよう!&カメにエサをあげてみよう!
開催日:土日とお盆(8月12日~15日)
※開催時刻については公式サイトをご確認ください。
料金:500円
※体重が20kg以下のお子様限定イベントとなります。
カメにご飯をあげられるだけでなく、カメに乗る体験もできるユニークなイベントも開催!
可愛くて優しいカメに乗って記念写真をパチリ!楽しい思い出を残すことができそうですね。
6.熱川ばにおのスタンプラリーも開催
熱川ばにおのLINEスタンプがリリース!
毎日のLINEで使えるスタンプは熱川バナナワニ園のファン注目のアイテムとなりそうですね♡
このスタンプリリースを記念して、園内ではイベント期間中にスタンプラリーを開催しています。
園内4か所に設置されているスタンプを集めると、オリジナルのステッカーをプレゼント!更に、Wチャンスとしてその場で当たるクジも!当たりが出たらトートバッグがもらえます。
スタンプを集めてオリジナルグッズをゲットしちゃいましょう!
※景品の受け渡し場所は本園ワニ園売店と分園の売店となります。
※スタンプラリーの台紙は1人1枚までとなります。
熱川バナナワニ園ってどんなところ?
温泉や海など、魅力たっぷりの熱川に立地する熱川バナナワニ園は、ワニをはじめとする爬虫類や、動物、そしてバナナが展示されているテーマパークです。
熱川バナナワニ園の歴史は古く、約60年前に当時まだ珍しかったバナナを展示する園をつくろうと創業されました。
その際、動物商のアドバイスによってワニも展示することになったそうです。
現在、熱川バナナワニ園で飼育しているワニの種類は世界トップクラスの16種類、約140頭も飼育しています。
飼育しているワニの中には絶滅危惧種もいるため、貴重なワニの姿も見ることができそうです。
ちなみに園内のバナナは温泉熱で育てているそうですよ!熱川ならではですね♪
休日はゆっくりと観光スポットとあわせて熱川バナナ園で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
熱川バナナワニ園の施設情報や魅力、見どころをイープランでご紹介!
ココもポイント!
熱川バナナワニ園の公式キャラクター・熱川ばにおが、ゆるキャラグランプリに出場中!8月1日(木)から10月25日(金)までの期間、投票することができます。この機会に応援してみてはいかがでしょうか♪
EVENT DATA
熱川バナナワニ園 夏限定イベント
- 期間
- 2019年7月25日(木)~8月25日(日)
- 場所
- 熱川バナナワニ園
(静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10) - 金額
- ◆入園料
大人 1,800円
こども(4歳~小学生) 900円
4歳未満 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
富士山に一番近いミルク王国!「富士山朝霧高原 富士ミルクランド」
開催中
三重
御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介
開催中
静岡
【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!
開催中
静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中
豊田市
愛知
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



