
熱川バナナワニ園で夏限定のイベントが開催中!熱川ばにおと一緒に遊ぼう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

静岡
目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

静岡
スマートアクアリウム静岡で「ウィンタープログラム」開催

愛知
岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

愛知
東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」
静岡県の熱川バナナワニ園で夏イベントが開催中!
静岡県賀茂郡にあるテーマパーク“熱川バナナワニ園”にて、夏限定のイベントが2019年7月25日(木)から8月25日(日)までの期間開催します。
本イベントは2018年12月に誕生した熱川バナナワニ園の公式キャラクター・熱川ばにおと一緒に夏を楽しむことができるイベント内容で、子どもが楽しめるイベントが多数開催します。
園内で見られる貴重な動植物もイベントと合わせて是非お楽しみください!
動物園も楽しいですが、ワニやカメなどの爬虫類とバナナ、そして熱川ばにおと会える熱川バナナワニ園で、楽しい夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
どんなイベントが開催する?イベント情報をご紹介!
1.オオオニバスに乗ってみよう!
開催日:毎日開催 ※開催時刻は公式サイトにてご確認ください。
体験料:200円
対象:体重30kg以下のお子様限定となります。
水に浮かぶ大きな大きな葉っぱ、オオオニバスに乗って記念撮影が撮れるスポットが登場します!
体重30kgまでのお子様が体験できるイベントで、水の上に浮く葉の上に乗るという他にはない、熱川バナナワニ園ならではの体験をすることができそうですね!
オオオニバスとは
オオオニバスとは、スイレン科の巨大な水生植物。
その大きさはかなりのもので、1枚の葉は直径1.5mから2mほどで、子どもが乗っても沈まないほどの大きな浮力をもつことも特徴です。
大きくて平たい葉をもつオオオニバスですが、裏面にはするどいトゲと網目状の葉脈があります。この網目状の葉脈に空気がたまり、この空気が“子どもが乗っても沈まない強力な浮力”となっているのです。
2.ワニのエサやりを見学しよう!
開催日:毎週水曜日、日曜日
※開催時刻については公式サイトをご確認ください。
熱川バナナワニ園で飼育しているワニのエサやりを見学することができるイベントも開催。
ワニがエサを食べる姿を見ることができるなんてなかなかできない体験ですよね!
迫力満点のワニですが、エサを食べている姿は可愛いかも…?!
親子で楽しんで見学してくださいね♪
3.カメにエサをあげてみよう!
開催日:毎日
※平日と土日祝日、お盆期間で開催時刻が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金:300円
カメにエサをあげられる体験イベントも開催!
カメが口を大きく開けてご飯を食べてくれますよ♪
キュートな食事タイムはほっこりと癒されちゃうかも♡
本イベントはエサがなくなり次第終了となりますので、参加を希望される方はお早めにお集まりください。
4.熱川ばにおに会おう!
熱川バナナワニ園の広報として2018年12月に誕生した熱川ばにおとのグリーディングイベントも開催します。
全国で活躍している熱川ばにおが右手に持っているバナナは幸福のバナナなのだとか。
ばにおに会えたら、このバナナにタッチして幸せを願っちゃいましょう♡
※開催時刻については公式サイトをご確認ください。
5.カメに乗ってみよう!&カメにエサをあげてみよう!
開催日:土日とお盆(8月12日~15日)
※開催時刻については公式サイトをご確認ください。
料金:500円
※体重が20kg以下のお子様限定イベントとなります。
カメにご飯をあげられるだけでなく、カメに乗る体験もできるユニークなイベントも開催!
可愛くて優しいカメに乗って記念写真をパチリ!楽しい思い出を残すことができそうですね。
6.熱川ばにおのスタンプラリーも開催
熱川ばにおのLINEスタンプがリリース!
毎日のLINEで使えるスタンプは熱川バナナワニ園のファン注目のアイテムとなりそうですね♡
このスタンプリリースを記念して、園内ではイベント期間中にスタンプラリーを開催しています。
園内4か所に設置されているスタンプを集めると、オリジナルのステッカーをプレゼント!更に、Wチャンスとしてその場で当たるクジも!当たりが出たらトートバッグがもらえます。
スタンプを集めてオリジナルグッズをゲットしちゃいましょう!
※景品の受け渡し場所は本園ワニ園売店と分園の売店となります。
※スタンプラリーの台紙は1人1枚までとなります。
熱川バナナワニ園ってどんなところ?
温泉や海など、魅力たっぷりの熱川に立地する熱川バナナワニ園は、ワニをはじめとする爬虫類や、動物、そしてバナナが展示されているテーマパークです。
熱川バナナワニ園の歴史は古く、約60年前に当時まだ珍しかったバナナを展示する園をつくろうと創業されました。
その際、動物商のアドバイスによってワニも展示することになったそうです。
現在、熱川バナナワニ園で飼育しているワニの種類は世界トップクラスの16種類、約140頭も飼育しています。
飼育しているワニの中には絶滅危惧種もいるため、貴重なワニの姿も見ることができそうです。
ちなみに園内のバナナは温泉熱で育てているそうですよ!熱川ならではですね♪
休日はゆっくりと観光スポットとあわせて熱川バナナ園で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

熱川バナナワニ園の施設情報や魅力、見どころをイープランでご紹介!
ココもポイント!
熱川バナナワニ園の公式キャラクター・熱川ばにおが、ゆるキャラグランプリに出場中!8月1日(木)から10月25日(金)までの期間、投票することができます。この機会に応援してみてはいかがでしょうか♪
EVENT DATA
熱川バナナワニ園 夏限定イベント
- 期間
- 2019年7月25日(木)~8月25日(日)
- 場所
- 熱川バナナワニ園
(静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10) - 金額
- ◆入園料
大人 1,800円
こども(4歳~小学生) 900円
4歳未満 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
レア体験ができるアットホームなキャンプ場「ネイチャーランドかみのほ」
開催中

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中

三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
開催中

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪
開催中

三重
大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介
開催中
現在開催中

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと40日

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと49日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと35日

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中