
わんこそば大会に挑戦!?「第4回 そばの里荘川 道の駅・雪まつり大会」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」
岐阜県高山市にある、そばの里荘川では、毎年この時期に雪まつりを開催しています。
今回も「そばの里」らしいお祭りを企画。みなさん、遠出の際はそばの里荘川へ立ち寄ってみてはいかがですか?
わんこそばに雪像、りんご風呂
2019年2月17日(日)、岐阜県高山市「道の駅 桜の郷荘川」一帯で、第4回 そばの里荘川 道の駅・雪まつり大会を開催します。
時間は10:00~20:30まで。道の駅で開催されるため、お出かけの際立ち寄ることもできます。もちろん、雪まつりを目指していらっしゃるのも大歓迎ですよ!
飛騨荘川 手打ちわんこそば大会
そばと言えば代表的なスタイルに、かけそば、ざるそば、わんこそばなどが挙げられますね。
桜の郷荘川で行われる雪まつりでは、イベントのひとつとして「手打ちわんこそば大会」が開催されます。
場所 桜香の湯レストラン
時間 10:00~15:00(予定)
参加費 大人一律2,500円(小学生は1,500円)
小学生、中学生、女性、男性のそれぞれの部門において、総勢100名が制限時間内でどれだけのわんこそばを食べられるか競います。
参加者全員が参加賞をいただけるほか、1位から3位まではわんこそば大会の認定証と、なんと副賞までいただけるんです!
制限時間は5分。そばの良い香りに絶妙なつゆが相まって、いくらでものどを通っていきそう!ちなみにわんこ一杯はそばが13グラム、つゆが少々。目指すは100杯完食!集え、わんこそば達人!!
荘川雪像まつり
場所 道の駅駐車場内
時間 10:00~16:00
道の駅に30頭もの連獅子がみなさんをお出迎えします。その横には一般参加のグループに作っていただいた作品も並び、雪まつりを盛り上げます。
雪像作りへの参加もできますよ!参加費は無料でできますので、お友達やご家族など、グループになってご参加ください。雪像のテーマは自由。前日からライトアップもされる予定です。
ご応募の詳しい内容は、公式ホームページでご確認ください。
荘川温泉まつり
飛騨高山と言えば、そう、温泉ですよね。飛騨高山へ出かけたら、やっぱり温泉に入らないと!
場所 荘川温泉 桜香の湯
時間 10:00~20:30
入浴料 500円
雪まつり当日、イベント風呂として大量のりんごを浮かべた「りんご風呂」が楽しめます。りんごの香りと温かなお湯で、心も体もリラックス♪露天風呂では雪だるまがみなさんをお迎えしますよ。
これに加えて、当日は獅子舞の実演もご覧いただけます。存分に楽しんでくださいね。
荘川の雪
東海地方の中でも有数の雪の地域が、岐阜県高山市になります。荘川には荘川高原スキー場もあるように、豪雪地帯と言っても過言ではないほど、毎年多くの雪が降り積もります。
最近は暖冬の傾向が強まっており、2018年の冬も12月末を迎えるまではとても穏やかな日が続きました。山間部ではなく都心にお住いのお子さまは、あまり雪に触れる機会が多くないかもしれませんね。
12月も終わるころ、名古屋などの街中にも雪が積もりましたが、街中の雪と荘川の雪は、はっきり言って質が違います。街中では水分の多く含んだ雪が降りますが、荘川の雪はいわゆるパウダースノー。さらさらとしていて、本当に美しい雪です。
お子さまに雪遊びをさせてあげたい!というご両親には、荘川の雪がおすすめですよ。街中では滅多に見ることのできない積雪に、圧倒されてしまうかも。
お子さまだけではなく、大人も是非荘川の雪を楽しんでいただきたいと思います。目の前に降り積もる雪を見れば、なぜだか大人でもテンションが上がるもの。ちょっとだけお友達や家族と一緒に、はしゃいでみませんか?

愛知唯一のスキー場、「茶臼山高原スキー場」で思いっきり滑っちゃおう!!!
ココもポイント!
荘川には「荘川高原スキー場」があります。お子さまから上級者まで楽しめるスキー場で、雪の質もとてもよいゲレンデです。
積雪の状況によってオープンが変動しますので、もしもお出かけをご予定の場合、スキー場の積雪状況を確認してからお出かけくださいね。
EVENT DATA
第4回 そばの里荘川 道の駅・雪まつり大会
- 期間
- 2019年2月17日(日)
10:00~20:30 - 場所
- 岐阜県高山市荘川町猿丸88−1
- 金額
- わんこそば大会参加費 大人一律:2,500円(小学生は1,500円)
りんご風呂入浴料:500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!
開催中

名古屋市中村区
愛知
名古屋マリオットアソシアホテルで劇団四季 ミュージカル『マンマ・ミーア!』コラボ開催
開催中

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
開催中

西尾市
愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!
開催中

名古屋市中区
愛知
EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
RANKING

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
開催まであと2日

岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中

岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中