エリアを指定
桃月なしこ・アンジェラ芽衣が恐怖を語る!「ダムド・タワー」ヒット記念トークイベント https://www.damnedtower.com/

桃月なしこ・アンジェラ芽衣が恐怖を語る!「ダムド・タワー」ヒット記念トークイベント

現在、名古屋テレビ塔で開催中のVR DIVE「ダムド・タワー -ホスピタル サイト-」。『女優霊』や『リング』など世界で評価される「Jホラー」を世に送り出したプロデューサー・仙頭武則が、最先端のVR技術を駆使して放つ恐怖体験だ。今回はその大ヒットを記念して、アンバサダー「桃月なしこ」が登場するトークイベントが開催された!

ダムド・タワー

ダムドタワーとは?

このイベントは2018年10月20日(土)から名古屋テレビ塔で開催されているVRを使ったホラーイベント。注目すべきは、今回採用されている「VR DIVE」というシステム。座席など定位置でのVRアトラクションとは違い、仮想空間内を歩きながら体験することができるため、そのリアリティは従来のVRの比ではない。

ダムド・タワー
ダムド・タワー

ダムド・タワーの詳細はこちら

トークイベント

今回トークイベントに登場したのは、アンバサダーの桃月なしこさん、アンジェラ芽衣さん、青山ひかるさん、林ゆめさん、御寺ゆきさん。それぞれ「ダムド・タワー」を体験した後、「私のダムド(忌まわしい)な出来事」についてトークしてくれたのだが・・・

ダムド・タワー
アンジェラ芽衣の場合

2018年開催のTGC系列ショーに全出場する『10頭身ハーフモデル』として話題の彼女が語る恐怖体験は・・・

親戚の家に遊びに行った時のお話です。親戚の中に笑い声など何から何まで独特な女性がおりました。ノックの仕方も「ゴンゴン(間)ゴンゴン」と独特なリズムで力も強く、誰のノックかもすぐにわかりました。ですがその方は、事故で亡くなられてしまったんです。数年後、親戚の家に遊びに行きました。母親がふいに「○○ちゃん(亡くなった女性)の匂いがする」と言い出したんです。

ダムド・タワー

なんだか怖い気持ちのまま、お風呂に入ったのですが、そのお風呂には窓がついていました。一瞬、窓の方に人影が見えた気がして、思わず母親を呼んでしまったのですが、聞こえなかったようで、そのままお風呂に入り続けていました。すると突然「ゴンゴン(間)ゴンゴン」と亡くなったはずの彼女のノックが聞こえ、私はその瞬間、絶叫しながら、裸で居間に駆け込んでいました。私も怖かったんですが、居間にいた皆さんも怖かったと思います。

桃月なしこの場合

人気コスプレイヤー・タレントとして活躍する傍ら、現役ナースとしても働く彼女。きっとなかなかの恐怖体験は持ってるはずだが・・・

私が愛知でナースとして働き、職場の寮に住んでいた頃のお話です。当時は自分の部屋の鍵を閉めないくせがあったんです。オートロックだったということもあり。その日も鍵を閉めずにベットでウトウトしていたんです。翌日がお休みということもあり夜更かしをして、4時を回った頃、急に誰かが部屋に入って来た気配がしたんです。でも怖いので目を開けられないままいたら、耳元に人の吐息が聞こえて来たんです。本当にヤバすぎて目をずっと瞑っていたら、いつの間にか部屋を出て行った気がしたんです。ようやく目を開けて部屋を見回したのですが、誰かが部屋に入った痕跡も見当たらなくて・・・

青山ひかるの場合

2016年に”おしりが汚いグラドル”として「有吉反省会」に出演し、一躍脚光を浴びた彼女の恐怖体験とは・・・

7時半入りの仕事で、8時半に起きてしまった時は怖かったですね。

ダムド・タワー

ゾクッとするようなトークから、クスッと笑えてしまうようなものまで飛び出し、和やかに進んだトークライブとなった。

アンバサダー桃月なしこさんからひと言

私はホラー苦手ではないんですが、一人での体験というのがすごく怖かったです。怖がるポイントも人によって違うと思います。でも、大人の方であれば、大丈夫だと思いますので(笑)、お友達とお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

ダムド・タワー

まとめ

新感覚な恐怖体験ができる「ダムド・タワー」。その画期的なシステムはさることながら、そのストーリーも文句なしの内容!おそらく、今後のホラーは「VR DIVE」が主流になってくるとみて間違いないと思う。ダムドタワーの開催は2018年12月24日(月)まで。

この体験、見逃すな!!

ココもポイント!

会場である「名古屋テレビ塔」は、名古屋の中心地である「栄」にある。最寄りは地下鉄名城線と地下鉄東山線。また、隣接する「久屋大通公園」は連日様々なイベントが開催されているぞ!

EVENT DATA

ダムド・タワー

期間
2018年10月20日(土)~12月24日(月)
場所
名古屋テレビ塔
(愛知県名古屋市中区錦3-6-15)
金額
当日券 1,500円
展望セット券 2,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

岐阜

こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪

開催中

「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」話題沸騰の“ヤバすぎスポーツ”を体感せよ!

愛知郡東郷町

愛知

「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」話題沸騰の“ヤバすぎスポーツ”を体感せよ!

開催中

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

愛西市

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

開催中

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

開催中

タグで探す

現在開催中

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!