エリアを指定
第27回 東京ダジャン祭り(水かけ祭り/TOKYO THINGYAN FESTIVAL 2018)!ミャンマーってどこ? https://www.facebook.com/tokyo.thingyan/

第27回 東京ダジャン祭り(水かけ祭り/TOKYO THINGYAN FESTIVAL 2018)!ミャンマーってどこ?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

三重

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

三重

お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

静岡

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

東南アジアに行くとしたらどこに行きたいですか?
フィリピン?タイ?インドネシア?

いや、いまアツいのはミャンマーでしょ?!

というわけで今回ご紹介するのは
2018年4月1日に日比谷公園で開催される
ミャンマーのお正月を祝うイベント
「東京ダジャン祭り(TOKYO THINGYAN FESTIVAL 2018)」です。
別名“水かけ祭”とも呼ばれています。

ミャンマーの暦でお正月にあたる4月に行われる
新年を迎えるイベントである「水かけ祭り(ダジャン)」
もちろん現地でも各地方で行われています。

東京での開催は今回で27回目となる。

何が見られるの?

日比谷公園の水かけ祭りのステージで見られるのは
ミャンマーの歌や踊りといった伝統芸能!
毎年多くの在日ミャンマー人や
ミャンマーに関心をもつ日本人で盛り上がるんです!

食も魅力!

また例年、会場にはミャンマー料理の屋台が軒を連ねる。
ミャンマー料理といっても、あまり馴染みがないかもしれない。
出店があるかはわからないがメインどころをご紹介!
この2メニューを押さえておけば大丈夫!

①ヒン(Hin)

 これは、いわゆるミャンマーのカレー。
 東南アジアのカレーといえば“タイカレー”を想像すると思うが
 ミャンマーのカレーはインドカレー寄り。しかしインドのカレーほど
 スパイスも多くなく辛くもないので、辛いのが苦手な人でも安心

②モヒンガー(Mohingar)

 ミャンマーで最もポピュラーな定番料理で、屋台や食堂など
 どの店にも置いてあるミャンマーの国民食。
 麺は細い米麺を使用した麺料理

まとめ

伝統芸能・食だけでなく、ミャンマーの織物や雑貨などのブースも出店!
エスニック感漂うオシャレなグッズをゲットしよう!
ミャンマーに馴染みがない人こそ、ぜひ行ってみて欲しい!

EVENT DATA

第27回 東京ダジャン祭り(水かけ祭り/TOKYO THINGYAN FESTIVAL 2018)

期間
2018年4月1日(日)
10:00~17:00
場所
日比谷公園 噴水広場
(東京都千代田区日比谷公園1-6)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

名古屋市中区

愛知

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

常滑市

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

開催中

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

名古屋市中区

愛知

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

静岡

静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催

開催まであと14日

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと7日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!