http://afafa.jp/event.html?id=140&lang=1
音楽の祭日2019がオアシス21で開催!フランス発の世界約120ヶ国以上で開催されるイベント
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
愛知
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!
愛知
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」
静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」
静岡
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」
1982年フランスで生まれた現在世界約120ヶ国以上で開催される「FÊTE DE LA MUSIQUE(音楽のお祭り)」が名古屋でも開催!会場は「オアシス21」だ!
音楽の祭日2019
このイベントは、毎年フランスで「6月21日夏至の日」に行われるイベントの名古屋版!現地ではこの日、街のいたるところでプロ・アマ問わず色んな人々が音楽を演奏するという。文化を大切にする、いかにもフランスらしいイベントだ!
無料で音楽が楽しめる
このイベントの嬉しいところは「参加無料のコンサート」だということ。さらに演奏してくれるミュージシャンも、本国のイベントに倣って「プロ・アマ問わず」様々なジャンルの音楽が登場するという。フランスのお家芸である「シャンソン」はもちろん、「和太鼓」や「アイリッシュダンス」に「メキシカン音楽」などあらゆる国の音楽が披露される!
開催概要
日程:2019年6月16日(日)
時間:12:00~16:00
料金:無料
会場:オアシス21(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1)
会場「オアシス21」のスポット情報をチェック
フランスとの異文化交流を楽しむ!
このイベントの主催者は「アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会」。フランス語とフランス文化を東海地方に広め、日本とフランスの相互理解を深めることを目的に活動する非営利団体である。フランス後が学べる授業を行ったり、文化活動、翻訳などを主に行っている。
そのため、このイベントのスタッフにもフランス人が多数。もしかしたらフランス人の友達ができちゃうかも?もちろん、会場に来ている他のお客さんたちも、少なからず「フランス」に興味のある人が多いはず!
フランスという国に興味があるなら、ぜひ遊びに行ってみよう!
まとめ
前回までは「テレビ塔」で行われていた「音楽の祭日」。テレビ塔下の売店がオープンしており、フードやドリンクを一緒に楽しめた。コロナビールで乾杯するシーンも・・・!
オアシス21で開催となった今年。フードやドリンクはどうなるのか?公式発表があるかはわからないので、気になる人は問い合わせてみよう。
ココもポイント!
音楽の祭日2019でもおそらく歌われるであろうジャンルが「フレンチ・ポップス」。いわゆる「フランス語で歌われるポピュラー音楽」を指す。「フレンチ・ポップス」というのは実は馴染みのある音楽なのをご存知だろうか?例えば、「オー・シャンゼリゼ(ダニエル・ビダル)」「夢見るシャンソン人形(フランス・ギャル)」「無造作紳士(ジェーン・バーキン)」「あなたのとりこ(シルヴィ・ヴァルタン)」「シェリーに口づけ(ミッシェル・ポルナレフ)」。今紹介した楽曲は、絶対に一度は聞いたことがあるはず!Apple MusicやYoutubeなどで検索して聞いてみよう!EVENT DATA
音楽の祭日2019
- 期間
- 2019年6月16日(日)
- 場所
- オアシス21
(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中
名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中
名古屋市中区
愛知
オータムスイーツビュッフェ「フレンチシック・パティスリー」ヒルトン名古屋で開催
開催中
静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中
現在開催中
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
開催中
静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介
開催中
愛知 |
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★
開催中
愛知 |
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 |
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
開催中



