エリアを指定
ディズニーの夢と創造の宝庫が見られる!ウォルト・ディズニー・アーカイブス展が開催 https://www.daimaru.co.jp/museum/umeda/disney_archives/index.html

ディズニーの夢と創造の宝庫が見られる!ウォルト・ディズニー・アーカイブス展が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

三重

美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」

三重

ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

愛知

企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催

愛知

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

三重

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

世代や国を超えて、多くの人から愛されているディズニー。ミッキー・マウスからはじまったディズニーの歩みを垣間見ることができる貴重な展覧会、『ウォルト・ディズニー・アーカイブス展』が全国巡回を大阪よりスタートします。
大人も子どもも大好きなディズニーの創造の世界を見におでかけしてみませんか?『ウォルト・ディズニー・アーカイブス展』のイベント情報をご紹介します。

ディズニーファン必見イベント!ウォルト・ディズニー・アーカイブス展が大阪より巡回スタート!

ミッキーから人気映画の小物、そしてウォルト・ディズニーの仕事部屋までが展示される貴重な展示会

ウォルト・ディズニー・アーカイブス展

ウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料を収集・保存するための施設“ウォルト・ディズニー・アーカイブス(米国)”より、ディズニーの作品に関する資料や、作品に関するエピソードなどが展示される貴重な展覧会『ウォルト・ディズニー・アーカイブス展』が大阪の大丸梅田店を皮切りに全国巡回が開始されます。

展覧会では、ミッキー・マウスをはじめとしたディズニーの名作たちに関する貴重な資料や、緻密に再現されたウォルト・ディズニーのある時期の仕事部屋などを展示・公開します。ウォルト・ディズニーの制作者たちの作品に対する情熱や、制作に関するエピソードを知ることができるのでも本展の魅力のひとつ。

また、映画で使用した衣装や小物も本展に登場します。ディズニーの創造する世界観を楽しめる一時となりそうですね。

ディズニーが大好きな子どもにも見せてあげたい貴重な展覧会となりそうです。ディズニーファンはもちろん、美術やアニメに携わる方にもこの春おすすめのイベントですよ!

ウォルト・ディズニー・アーカイブスとは

ウォルト・ディズニー・アーカイブス展

ウォルト・ディズニー・アーカイブスとは、カリフォルニア州バーバンクにあるディズニーの史料館で、ウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料の収集・保存、そして資料調査部門として1970年に設立された施設です。

ウォルト・ディズニー・アーカイブスのコレクションは多岐にわたり、ディズニーの歴史は全て網羅されているそう。最初の「ミッキーマウス・クラブ」から最新の写真や小物、衣装や小道具、本までを保管しているまさに夢と創造の宝庫。

普段はもちろん一般の人は入場することができない『ウォルト・ディズニー・アーカイブス』の貴重な史料を、本展では間近でじっくりとご覧になることができます。

どんな展示品を見ることができる?展示内容の紹介

ウォルト・ディズニー・アーカイブス展

展覧会会場に入ると、まずは巨大なショーケースが来場者を出迎えてくれます。このショーケースの中には、ミッキーマウスが誕生して90周年を記念した特別な展示品の数々をご鑑賞いただくことができます。このショーケースはウォルト・ディズニー・アーカイブスのロビーに置かれてあるショーケースを再現したもので、実際のウォルト・ディズニー・アーカイブスの雰囲気を感じることができそうですね。

そしてディズニーの素晴らしい過去の作品を振り返ることができるリサーチルームには、ウォルト・ディズニー・カンパニーのこれまでの歩みを見ることができる資料のほか、アニメーターズ・デスクや、オリジナルの原画作品など他では見ることができない貴重な展示物を見ることができます。ウォルト・ディズニーの仕事部屋を細部にまでわたって再現した展示物も見ることができます。
このリサーチルームも、本物のウォルト・ディズニー・アーカイブスのリサーチルームを再現したもので、実際にはディズニーの社員や特別なゲストしか入れない場所だそうです。

また、多くの人が愛したディズニー作品で使用された衣装や小物などが数多く展示されます。2017年に公開された映画「美女と野獣」で実際に使用されたドレスなどの衣装や、キャラクターモデルとなった小物なども見ることができますよ!

最後にはなんと米国ディズニーワールドで実際に使用されたアトラクション“ホーンテッドマンション”の最後にヒッチハイクする3人のゴーストも登場するのだとか!
まさに夢の世界を楽しむことができそうですね。

本展の中では一部撮影がOKのエリアもあります。来場の思い出や、SNSでシェアするなどでお楽しみください。

展覧会の限定グッズも販売!オリジナルグッズは是非ゲットして!

『ウォルト・ディズニー・アーカイブス展』では、貴重な展示資料を楽しめるほかに本イベントでしかゲットできないオリジナルのグッズも販売します。

ファッションやインテリア雑貨、アクセサリーやステーショナリー、ぬいぐるみなどディズニーの世界観を楽しめる素敵なグッズを多数ご用意!全種揃えたくなる、歴代のミッキーマウスのぬいぐるみも販売される予定です。本展覧会でしか手に入れることのできないファン必見のグッズも是非チェックしてくださいね。

※オリジナル限定グッズは数に限りがありますので、売り切れの際にはご容赦ください。

EVENT DATA

ウォルト・ディズニー・アーカイブス展

期間
2018年4月11(水)~5月14日(月)
場所
大丸ミュージアム(大丸梅田店15F)
大阪市北区梅田3-1-1
金額
一般 1,500円
高・大学生 1,200円
3歳から中学生 800円
2歳以下 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

開催中

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

開催中

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

清須市

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催まであと9日

愛知 |

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

開催中

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと2日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「第26回湖西おいでん祭」&「第27回湖西湖上花火大会」開催!息の合った「市民総踊り」や湖に映る花火を楽しもう♪

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!