交わっちゃいけないゆるキャラ同士が初コラボ!おそ松さん×空想水族館
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
愛知
豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施
愛知
【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!
愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン
愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
2017年10月第2期のアニメ放送化が決定し、今なお大人気の6つ子「おそ松さん」。
そんなおそ松さんがこの夏全国の水族館にやってきます!「おそ松さん×空想水族館 ほんもの水族館ツアーズ」と題して、なんと6つ子があの水族館に仲間入りします!
あの水族館とは「空想水族館」。
空想水族館とは、タカラトミーアーツ×カミオジャパンの新プロジェクト「はてなのたまご」から誕生したキャラクターです。
アニマルが乗り移った海の生き物たちが暮らす未来の水族館で、そのゆるさとシュールさからファンが急増しています。
そんなゆるいキャラクター同士が今回リアル水族館を舞台に初コラボ!これは可愛すぎて想像しただけでヤバそうですね。
今回のイベントのために書き下ろされたビジュアルもホントたまらないですよ。
うさペン×おそ松=うさ松、らっこリス×から松=らっこり松といった具合に外見は「空想水族館」のキャラクターの着ぐるみ?を着た6つ子の容姿は可愛いすぎ。まさに癒しの最上級をいってます。
当イベントでは「空想水族館」のキャラクターたちが、夏休みもいつも通りだらだら過ごす6つ子たちを外へと連れ出し、全国の水族館を巡るツアーを展開します。
各水族館では施設内にてスタンプラリーやコラボカフェを実施するほか、ショップでコラボ商品の販売などを予定。
現在、サンシャイン水族館での開催しか詳しい詳細は明らかにされていませんが、この夏随時全国を6つ子たちが飛び回るみたいです!楽しみに待っててください!
EVENT DATA
「おそ松さん×空想水族館 ほんもの水族館ツアーズ」
- 期間
- 2017年9月8日(金)~2017年9月24日(日)
- 場所
- サンシャイン水族館
(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上) - 金額
- 大人(高校生以上) 2,200円
こども(小・中学生) 1,200円
幼児(4才以上) 700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中
三重
志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介
開催中
岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪
開催中
三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
開催中
三重
リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
RANKING
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



