
海のうまいもの大集合!海の生き物と海のうまいもん、両方楽しめる☆『海のうまいもん祭り2020』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜 愛知
日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催
開催まであとあと18日

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

三重
「ハロウィーンフィエスタ」志摩スペイン村で開催

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!
南知多ビーチランドが開園40周年を迎えました☆そこで、40周年を記念して様々なイベントが開催されます!その中でもオススメなのが『海のうまいもん祭り2020』!
春に食べたい海のうまいものが南知多ビーチランドに大集合♪
●サーモンと菜の花のレモンクリームパスタ 1,500円
●アスパラとあさりのボンゴレビアンコ 1,100円
●魚介の旨みが効いた白身フライシーフードカレー 1,100円
●魚介白湯の鰹節ラーメン 800円
●炙りサーモン丼 950円
●イカイカ焼きそば 850円
●あさりゴロゴロうどん 750円
4か40ナンバーアニバーサリーフード“40周年記念グルメ”も!
〈土日祝限定10食〉
●海鮮カップ寿司の40周年ランチプレート 1,980円
〈土日祝限定〉
●4種の海鮮ピザ 1,100円
●海鮮4種丼 1,200円
●海の仲間4玉だんご3本セット 550円/1本 100円
味は勿論、見た目も豪華でインスタ映えや、お子様も喜ぶ品ばかり!ご家族みんなで海のうまいもんを楽しみたいですよね♪
南知多ビーチランドって?
ふれあいと体験の水族館南知多ビーチランドでは、多くの海の仲間と触れ合う事ができます。
水族館定番のイルカやアシカのショーから、魚や貝、ヒトデなどに触れる水槽がたくさんあったり、 ウミガメやペリカンに餌をあげたり、大人気のアザラシ・ペンギンにタッチするイベントもございます!
大水槽でのダイバーの餌付けガイドもみることができ、海底に眠る海賊船や海底洞窟を周りながら魚たちを観察するレックダイブという探検アクアリウムも堪能できるなど南知多ビーチランドならではのイベントも充実☆
コツメカワウソと握手など期間限定イベントもオススメです♪

開園40周年おすすめイベントはこちら!
さらに南知多ビーチランドと入園料共通のおもちゃ王国では、大好評だった“こどもスタジオ”NHK キッズキャラクター大集合!が パワーアップして再登場!
小さなお子様をお持ちのご家庭は必ず見ているNHK Eテレの人気番組「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」、全国初のコインライド2機種と7つの新コンテンツが仲間入りし、遊べるスペースが大きくなってさらに楽しくなりました♪
そして、9つのパビリオン
①トミカ・プラレールランド
②ダイヤブロックワールド
③リカちゃんハウス
④まなびのハウス
⑤木のおもちゃ館
⑥シルバニアファミリー館
⑦ままごとハウス
⑧アクションゲームワールド
⑨メルちゃんのおうち
や、お子様が夢中になるイベントや遊具も充実☆
屋内施設なので、天候に左右されず快適に一日遊べちゃいますよ!
南知多ビーチランドも南知多おもちゃ王国も両方行き来して楽しめるのは最高ですよね♪この機会に是非ご来園下さい★

南知多おもちゃ王国「こどもスタジオ」の詳しい情報はこちら!
ココもポイント!
南知多ビーチランドにはバーベキュー場(完全予約制)もあります☆家族や友人の集まりに利用してみてはいかがですか?EVENT DATA
海のうまいもん祭り2020
- 期間
- 2020年3月7日(土)~7月5日(日)
- 場所
- 南知多ビーチランド
(愛知県知多郡美浜町奥田428-1) - 金額
- 【入園料】
大人(高校生以上) 1,800円
こども(2歳以上) 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

犬山市
愛知
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

三重
ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!
開催中

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!
開催中

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
開催中
現在開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと4日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了